選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

ビカム レジ 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:ビカムで育成した選手って・・・
http://poordentuiire.blog69.fc2.com/blog-entry-231.html
『7月新情報』
・オンラインとオフラインの融合 
 オフのFLを複数オンラインプレイヤー参加で進行していったり、
 コミュニティ内でリーグ戦(リーグごとに細かいルール設定可能)が可能
・FL 選手個別のトレーニング方式復活
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/gamespo/1341920299/
136 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/12(木) 05:37:48.48 ID:T2iKCWEC [1/2回発言]
超速報!!
ウイイレ2013レジェンズ廃止!だが新モードとしてBALで育てた選手を使い複数オンラインプレイヤー参加モード搭載!
又コミュニティー内でのリーグ戦(リーグごとに細かいルール設定可能)などなど

→内容確認

109 FranzAntonさん(2012/10/12 17:57:34)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムで育成した選手って・・・
今作はレジェンズがなくなり、コミュニティーのフリーマッチでも使えるのはFCレジェンズではなく既存チームだけのようです。
なのでビカム選手は今作のオンラインでは使用する機会が今の所はないようです。

しかしこれからDLCで配信されるコンテンツの中に、FLをオンライン化したものが追加されるという話が以前から出ています。
それはビカムで育てた選手を持ち寄って、複数のオンラインプレイヤーで試合を進行していくというモードのようです。
情報元などは下に追記します。

→内容確認

109 FranzAntonさん(2012/10/12 17:44:17)

【WE知恵袋回答】Re:ついになくなったね、レジェンズ。
ビカムの楽しみが半減したように思います。

→内容確認

107 Mr.Ozigiさん(2012/10/11 22:03:05)

【WE知恵袋回答】Re:もうやだ
ビカムがおすすめです。
おそらくレジェンズ的なものもできるようになるので。
レジェンズ(もしくはカーソル固定の同様のもの)はまさにチームプレーなので1VS1でやるときのような負けて悲しいとか、勝てなくてイライラとかはないですよ。
もしオンでレジェンズ的なものができるようになった時のためにビカムで選手を育成しておくといいです!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/11 17:53:28)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムレジェンドのことなんですけど・・・
追記で、既存扱いですので引き継ぎセーブができないはずです。

→内容確認

91 G@brielさん(2012/10/11 16:13:27)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムレジェンド
試合ちゃんとやってGP貯めた恩恵としてポジション、スキルが習得できると考えた場合、能力値による習得の可能性はなさそうに思えます。

→内容確認

91 G@brielさん(2012/10/10 22:34:58)

【WE知恵袋】ビカムレジェンド
今作は欲しいスキルとポジションをアイテムで購入することが可能ですが、
2012までのように能力が一定値を超える
未修得ポジションである程度起用される
ことでのスキルとポジションが習得可能なのでしょうか?
それともアイテムでのみ習得可能に変わってしまったのでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/10 22:19:36)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムレジェンドについて
オールスキップ2年後の転生キャラ、ユーティリティで開始。パワーに前振り、余りをスタミナにしたところ
総合値80確認できています。
転生後ですと初期高い値でますので、欲しいプレースタイルつけて開始するのはいかがでしょうか。

→内容確認

91 G@brielさん(2012/10/10 16:54:21)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムレジェンドについて
↑のタイプはユーティリティです

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/10 10:23:05)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムレジェンドについて
CMFでパス全振り、残りをスピードに振れば70超えはすぐできます。76まで確認済。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/10 10:22:01)