選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【テクニックコメント】シュート(通常) | |
---|---|
普通に蹴れば壁に当たり、うまく壁を越えても、壁が飛んでなかっただけだったり、ゴールの上へホームラン…。セット時の角度や強弱を変えたり、カーブをかけたり色々試しながらひたすら練習したんですが、壁を越すFKが全く入りません。![]() なんかいいコツないですか?泣 |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/17 01:37:05) |
【WE知恵袋回答】Re:無回転フリーキック | |
---|---|
誰でも蹴れますよ。ただスキルを持ってる方がタイミングが緩くなって出しやすくなります。 | |
★58 シザーズマニアさん(2012/10/16 21:18:27) |
【WE知恵袋】無回転フリーキック | |
---|---|
無回転フリーキックって、全員ができるわけじゃないんですか⁇ それと、出来る人と出来ない人の見分け方も教えてくださいm(_ _)m |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/16 20:11:54) |
【テクニックコメント】コントロールシュート | |
---|---|
キックオフ無回転もそうですが、無回転じゃなくても入る時全然ありました(笑) 今回のWEは意図的に打てるみたいですよ! 実践してますが中々むずかしいですね。。(汗) |
|
★100 ディーゼル野郎さん(2012/10/16 13:04:04) |
【WE知恵袋回答】Re:今回入ったパフォーマンス | |
---|---|
ちょい補足を。頭くらいの高めのボールを後方回転の遠心力で蹴るのをオーバーヘッドキック、胸位の少し低めのボールを、まず蹴る足の反対の足を振り上げ、空中を走るように足を交差しボールを蹴るのをバイシクルといいます。実際にする時の難易度は天地ほどのさがあります。昔ペレが披露して有名になりましたよね。 | |
ゲストプレーヤー(2012/10/15 12:42:19) |
【テクニックコメント】ルーレット | |
---|---|
ルーレット(マルセイユ・ルーレット) wikiからの引用 足の裏でボールを止め、体を半回転させて後ろを向きボールとディフェンダーの間に自分の体を入れてディフェンダーからボールを隠して、そのままボールを引き寄せながらもう半回転してディフェンダーを抜き去る技。フランスのジネディーヌ・ジダンが得意とした。本来の名称はルーレットであるが、この技を多用するジダンの出身地がマルセイユであり子供の頃のストリートサッカーで生み出した技術であることからマルセイユルーレットととも呼ばれる。 |
|
★109 PES13さん(2012/10/14 17:32:40) |
【テクニックコメント】無回転シュート | |
---|---|
![]() ![]() |
|
★89 ashinagaさん(2012/10/12 21:30:31) |
【WE知恵袋回答】Re:無回転フリーキック | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/12 18:35:55) |
【テクニックコメント】無回転シュート | |
---|---|
![]() ![]() そのタイミングで ![]() あと特殊能力に無回転がある選手がやり易いです。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/12 11:17:49) |
【テクニックコメント】無回転シュート | |
---|---|
タイミングのコツがいまいちです、なんか参考ありますか? | |
★70 ウイ仏さん(2012/10/12 08:58:23) |
鬼メンバーログイン