選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

動き 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:裏に抜ける動き
カウンター系の戦術にすれば良いんじゃね?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/03 12:34:47)

【WE知恵袋回答】Re:裏に抜ける動き
監督モードじゃなくて普通に自分で操作するときはマニュアルムービング使えばいいと思いますよ

→内容確認

109 torresさん(2012/12/02 20:32:11)

【WE知恵袋】裏に抜ける動き
FW に裏に抜ける動きをしてほしいのですがなかなかしません。ラインプレイヤーなどの個人の要素とは別に、ゲームプランなどの設定の中で、その様な動きをさせる方法はないのでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/02 19:52:22)

【テクニックコメント】フライスルーパス
ディフェンス時のコツ、ボールホルダーよりも、常にレーダを見て裏を取られそうなとこがないか探す。あったらL1R3でその近くの選手にカーソル合わせてラインを下げる。
この時に本当に相手がフラスルを出して来た時に、せっかく読んでボールを奪っても、無理にパスを繋げようとして相手に再び奪われるなどの事故が起こりやすいので繋げるのが難しそうな場合はクリアしてしまった方がいい。

 プレスは基本□で押しっぱなしにはせず、相手の動きを見て(ダッシュドリブルしてきた瞬間を見計らってなど)かけるようにする

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/01 02:56:54)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルをとめれない下手くそです
対象方法教えてください
自分の使うチームは中堅以下でDFの能力は低いです
よく点をいれられるパターンが
フラスル→クリロナ等に走力orボディ負け
フラスル→DFはなぜか動きがとまる
補足
グラウンダースルー→DFもスルーしてしまう

うまいひと教えてください

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/28 09:00:22)

【WE知恵袋回答】Re:遅攻について
上の方々ので大体解決すると思いますが…自分としては
・まずは数的に有利な方面からの突破を目指す
・サイドチェンジも有効に使う
・パスコースは確保する
・ワンツー(やりすぎ注意、パスコースが無くなってカウンターを受ける可能性が…)やトップに当てることでディフェンスの隙を作る
・停滞したら無理せず一旦戻して作り直すorサイドバックを突っ込ませるor前があいたらミドルシュート
・ダイレクトやキープを相手や味方の動きを見て使い分ける
※ボディバランスがあると多少強引にでも突破できます
※テクニックがあるとシャペウやダブルタッチなど有効なフェイントを駆使できればキレイに突破できます

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/20 20:03:10)

【WE知恵袋回答】Re:パスサッカー&DF方法
3の方の言うとおりですね。自分はパス方向やフリーでスルーパス通されそうな敵選手をマークして味方CPUは□でボール持ってる敵にプレスです。 重要なのは自分の動きです。せめてスルーパス通る決定的なコースをふさぎます。ボール持ってる敵の距離が近ければ一旦、自分もプレスに行くフリをして相手を焦らせたりします。結構焦ってスルーパス出してくれるのでそこを切り返しといてカットしますね。 
プレス掛けたCPUがかわされてセンタリング上げられたら運に任せますw。

→内容確認

72 tk19770306さん(2012/11/20 11:16:17)

【WE知恵袋回答】Re:スルーパスのタイミングは?
味方が動き出すモーションしてる時。ただしこのゲームはすぐボール保持者に近寄って来てしまうのでムービングも使う必要ありますね。サッカーしてた私から言わせてもらうと日本人の作ったゲームだけに、日本人FWの好きな降りてくる動きばかりでムカつきますw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/15 04:22:08)

【WE知恵袋】メッシ
メッシをSTで起用した場合とOMFで起用した場合では動きのキレが違いますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/31 21:18:47)

【WE知恵袋回答】Re:パスをくれない
スペースにいればもらえる
連携低いとあまり来ないかも・・・
CFなら相手のDFラインを良く見て裏取る動きがいいかも

→内容確認

107 Mr.Ozigiさん(2012/10/31 21:15:29)