選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

ライン 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
57の追記です
ラインの高さを0にしてもかなりラインの位置が高すぎるように思うんです

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/05 22:21:04)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
確かにフラスルのボールの軌道はおかしいと思いますね
それにDFの挙動もたまにおかしくなりますね
あと、ラインの高さを0にしても裏をとられる
この辺りを次回作は修正してもらえたらありがたいですね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/05 22:17:56)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
44賛成です。
オンラインのフラスル使いにイラつくくらいならオンライン引退してオフライン専門になればいいのにね。
俺はフラスルは上手くないが強い。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/04 13:09:22)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
フットボールファンとして、確かに現実世界でも、ロングカウンターのとき、DFラインからロングボールを放り込んだりするけども、その場合は前線の高身長のやつに競らてセカンドボールを拾ったりとか、逆サイドのコーナーフラッグめがけてとか、相手チームのサイドのスペースを使って、相手の最終ラインを横に広げて、そこから生まれるギャップをついたりすることが多いと思う。ウイイレのフラスルほど相手の最終ラインを簡単には突破できないかと。今作のフラスルは正直異常、だからせめて、自作ではフラスルを弱体化して欲しい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/03 23:01:45)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
工夫のないフラスルは相手にしててもつまらないね。ハーフライン手前から適当ロングフラスルとかやる気無くすわ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/03 01:01:08)

【WE知恵袋回答】Re:マスターリーグオフラインのチーム選択
サントス‼若手多いし、なんたってネイマールが最高です!実名のホームスタジアムも魅力ですね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/31 00:09:50)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルどうやって止めればいいんですか?
下手くそでもやりやすい方法ありますか

僕はオンラインマスターリーグ特にファンデルミルフやマルティンスにいつもやられてしまいます。
どなたかお願いします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/30 01:47:30)

【テクニックコメント】フライスルーパス
はっきり言ってクソゲーです。オンライン対戦の99パーセントはフライングスルーしかしません。防ぐのはっきり言って運でしかないです。
しかも運よく勝てそうでもそういう人たちは負ける試合は不正切断で無効にします。
コナミのこういうところをパッチで直さないところは怠慢だと言っても過言ではないでしょう

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/27 12:03:52)

【WE知恵袋回答】Re:マスターリーグオンラインの天気
雨男よ。どんまい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/26 21:29:23)

【WE知恵袋回答】Re:あのー。
動き、あきらかにおかしいです。
オフラインでは選手やボールの動きがスピーディーで、ボタンを押したらすぐに反応しますが、オンラインではタイムラグが生じます。
また、AIで動いている選手達のボールに対するレスポンスも非常に遅く、特にGKについては(自分はブッフォンを使ってますが)威力がほとんどないボールを弾くなど、ホントに酷いです。
自分は選手間の距離を狭くとり、ワンタッチでパスワークして攻めるドルトムントのような戦術で、フォーメーションを組んだり選手を選んでますが、動きがおかしいせいで思い通りのサッカーが展開できず得点力が減少し、負けることが多くなりました。
早く以前のようにスムーズに動かせられるように改善して欲しいです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/25 09:08:08)