選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:フライスルーパス知恵袋 | |
---|---|
いえいえ。 まだまだ自分も選手層やレートも中盤超えたぐらいですからレート1000までまだ長い道のりです(笑) 自分はフラスルONLYでやられる方がよっぽど簡単なんですよね。 だってDFにすぐ切り替えて後ろの方で待っておけばいいだけですからね(笑) ただ、相手選手によっちゃ止めれないときもあります。 なんで、プレスにいかず、後ろに下がりながらどんどんコースを締めていく。 あっちもCOMじゃなく人間ですから操作見てると困惑してるなこいつって思うとき多々ありますよ(笑) ちなみにフラスルONLYとわかった時点で自分は5-1-2-2にしてます。 プレイスタイルっていうところですが、本当にうまい人は手も足も出ませんw そういう人はフレンド登録申請してます。また戦いたいので。 名前は出せませんが、スピスタ持ち0で前半でギブるしかないって思ったぐらいうまかった人いましたよー。 フェイントコンボ、コンカ、パスのタイミング、こういう人とやってると、フォメとかパクりたくなりますねw 頑張ってください。 |
|
★100 ディーゼル野郎さん(2013/01/15 15:15:42) |
【テクニックコメント】無回転シュート | |
---|---|
プレイ中 | |
ゲストプレーヤー(2013/01/15 11:25:32) |
【WE知恵袋回答】Re:フライスルーパス知恵袋 | |
---|---|
ディーゼルさんへ いつも的確なアドバイスありがとうございます。 レート500超えたくらいから自分のサッカーというのがプレイスタイルとして出来上がった人達がいるような気がしています。 フラスル対処法を覚えておかないと話しにならなさそうですねー。 |
|
★109 NOSさん(2013/01/14 22:00:34) |
【WE知恵袋回答】Re:マインド | |
---|---|
細かく説明すると 【マインド】 攻撃意識 守備意識 コンディション安定度 連携 【マインドを上げるためのTPの振り分け】 ディフェンス=メンタリティ パス = 連携 なのでパスとディフェンスに振ればマインドは上がります ただ移籍すると連携が落ちるので ある程度のビッグクラブに移籍したらずっとそのクラブでプレイすることをオススメします 攻撃意識、守備意識、コンディション安定度は最初の設定のままで それ以上は上がらないので マインドを最終的にSにしたいなら上の3つはオール赤からスタートじゃないと 実質マインドSは不可能になるのでキャラ作成の際は注意してください |
|
★109 CAEDEさん(2013/01/14 19:20:26) |
【WE知恵袋】ウイイレの隠し技について… | |
---|---|
ウイイレ2011のビジャのヒールターンがありましたよね。それが、やはり今作でもできるようです。 やり方は、相手をせった状態で ![]() ![]() |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/13 16:08:27) |
【WE知恵袋回答】Re:決定機を阻止 | |
---|---|
もちろん退場覚悟で止めるでしょう! 日本人のフェアープレイ精神は世界では認められていないところもありますが、海外ではレッドカードもらっても観客から拍手を頂く事もありますので・・・や・・り・・ま・・す。 |
|
★109 NOSさん(2013/01/13 08:17:27) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
ここのコメントの多くはリアルサッカースタイル、ゲームスタイルこの話が食い違っているだけとしか思えないです。 別に好きでやってるから俺はどちらでもいいってのが本音で、そういう対決があってこそ面白いサッカーゲームだと思います。 監督モードで見てるとフライスルーは多いし、おススメテクニック上位だし、やはり使えるテクニックなんでしょうね。ショートパス一切しないでフライスルーパスだけでプレイしている人でもいたら僕は神だと思います。 不正改造やマナー違反よりいいんじゃない!?だめかな・・・ |
|
★109 NOSさん(2013/01/12 22:46:40) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
本当にフラスルオンリーと対戦したくないのならば、ハーフタイム中にでも相手プレイヤーにメールして対応してもらいましょう! | |
★109 NOSさん(2013/01/12 21:43:39) |
【WE知恵袋】引退 | |
---|---|
ビカムでは最高何歳までプレイできるのでしょうか? | |
ゲストプレーヤー(2013/01/11 04:18:45) |
【WE知恵袋回答】Re:フラスルはどの能力値が影響? | |
---|---|
パス繋がら確立でいえば数値ではないと思います。 数値はおそらく、パスの距離とパスの速度に影響するかもしれません。 スルーパスの種類ですから走っている人の方向が重要で、数値でいえばキック力(距離)が大きいと思います。 パス出すキャラは数値でいけば総合値60くらいのプレイヤーでも普通に使える技ではないかと。 |
|
★109 NOSさん(2013/01/07 23:38:23) |
鬼メンバーログイン