選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

スキ 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:ビカムアレジェンドのスキル数
11だった気がします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/28 07:02:28)

【WE知恵袋】ビカムアレジェンドのスキル数
ビカムアレジェンドのスキル数に限界はありますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/28 02:36:49)

【WE知恵袋回答】Re:トップ下
ポドルスキ使ってみ♪

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/22 22:12:49)

【テクニックコメント】無回転シュート
つか長友に無回転シュートのスキルが付いてるww

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/18 13:38:24)

【WE知恵袋回答】Re:転生について
可能ですがメインポジションを変えてしまうと能力値に影響してしまうので

メインポジションを変えて新しくスタートしたいなら覚悟がいりますね

ちなみにですが引継ぎではじめるなら開始後に獲得したポジションやスキルは引き継がれないので
ショップで使うポイントは取っておいたほうがいいですよ

→内容確認

109 CAEDEさん(2013/01/18 00:37:13)

【WE知恵袋回答】Re:無回転シュート
それは無回転のスキルあるからじゃないかな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/17 18:56:30)

【WE知恵袋回答】Re:チームのキャプテン
ちなみにですが引き継ぎの裏技を使っててTPが多ければ1年オールスキップで5前後伸びたりもするので
TP(トレーニングポイント)が多くてイベントも全て見てるなら多少スキップしてもいいと思います

要は条件を満たしてれば多少活躍できなくてもスキップを多少してもキャプテンには選ばれるということです
逆に言えば、確実に選ばれたいならコツコツやったほうがいいです

チームは選手層しだいなので移籍する際はメンバー情報と照らし合わせて移籍することをおすすめします
弱いチームほど選ばれやすいです
個人的にですがバルサは選ばれにくいですね

ちなみに総合値が高いと前半の二つのイベントはでないですが
「君はもはやちーむになくてはならない・・」って言われるイベントはキャプテンに選ばれるまでにはほぼ絶対にある
イベントです

→内容確認

109 CAEDEさん(2013/01/15 18:27:29)

【WE知恵袋回答】Re:チームのキャプテン
あとスキップ引き継ぎの裏技を使ってない限りTPでの成長は良くてせいぜい3割程度です
7割近くが試合経験値で成長するので
早くカンスト(109)を目指す上でもスキップは基本厳禁です
面倒なら代表なんかはまだスキップしてもいいですが

「まだ君のプレーを・・・」「君のプレーを周りも把握・・・」「君はもはやチームになくてはならない・・・」
って試合終了後にチームメンバー言われるイベントをすべて見てて
契約延長で代理人になんか言われるイベントを見てるなら多少飛ばしてもいいですが
見てないならあまりスキップはしないほうが確実かと思われます

面倒かもしれませんがスキップしないでコツコツしたほうがショップポイントももらえますし
若いうちに強いキャラに育ちますので

スキップありだと1年で総合値がよくて3前後
なしだと10前後、鬼メンバーで16も伸びた方もいますし

→内容確認

109 CAEDEさん(2013/01/15 18:23:00)

【WE知恵袋回答】Re:チームのキャプテン
基本的には今作のビカムはスキップはしないほうがいいです
練習試合でもスキップしちゃうと評価が下がりますし
どの試合でイベントがあるかわからないので
イベントを飛ばしちゃうとキャプテン任命もされないので

→内容確認

109 CAEDEさん(2013/01/15 18:22:03)

【WE知恵袋回答】Re:チームのキャプテン
ありがとうございます、
あと選手、チームはどこがいいですかね?
練習試合またはナショナルの試合は
スキップしても大丈夫ですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/15 16:24:48)