選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
常に裏のスペースはケアしてるんだけど、何本かに一回はエフェクト?でボールがDFすり抜けたり、AIがわざとコースを作ったり、それで失点すると萎える。![]() |
|
ゲストプレーヤー(2013/04/20 12:06:29) |
【WE知恵袋回答】Re:ボディーバランスについて | |
---|---|
スーパーキャンセルが一番いいと思います! ロナウドがまやさんに追い抜かれたのもエフェクトとスーパーキャンセルで追い抜かされたと考えるのが妥当だと思います もしくはエフェクト関係なくタイミング次第で追い抜くのは可能になるので スーパーキャンセルの活用をおすすめします |
|
★109 |
【WE知恵袋回答】Re:ボディーバランスについて | |
---|---|
エフェクト掛かってるから仕方ない…。絶好調のCR7が吉田麻也に追いつかれた時に諦めたよ…。 | |
ゲストプレーヤー(2013/04/18 02:03:12) |
【WE知恵袋回答】Re:操作ミス? | |
---|---|
エフェクトです | |
ゲストプレーヤー(2013/04/13 01:19:17) |
【WE知恵袋回答】Re:操作ミス? | |
---|---|
エフェクトじゃない⁈ 選手が変な動きしたり鈍くなったり、全く連動しなかったりとエフェクトを露骨に感じる時があります…。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/04/06 05:52:03) |
【WE知恵袋回答】Re:操作ミス? | |
---|---|
オンラインならラグやらエフェクトの影響だと思うよ〜! オフラインなら、あんまり起きないけどなぁ〜…。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/04/05 15:04:16) |
【WE知恵袋回答】Re:長文になります。 | |
---|---|
それはフラスルと基本変わりません。 MLOに関しては、いかにエフェクトに勝つかが求められます。 始めは勝ち期・負け期なんて無いと思ってましたが、ある試合を契機に10連敗とか10連勝とかするので、実力よりエフェクトの影響が強いゲーム性になってるから根気よく試合し続ける事をオススメします。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/04/05 14:59:55) |
【WE知恵袋回答】Re:長文になります。 | |
---|---|
センスは無いと思います。 でも、ウイイレの強さはどれだけ 仕様を攻略できるか なので、あなたはまだ知識が少ないんじゃないでしょうか? 例えば、コナミエフェクトがどういう状況で発動するか GKとの1vs1でどの選択が一番入りやすいか ポジションごとに必要な能力値は何か(総合値で選手を決めては絶対にいけません) などです。 ガンバ! |
|
ゲストプレーヤー(2013/04/05 10:48:05) |
【WE知恵袋回答】Re:負け期突入!? | |
---|---|
結局エフェクトやラグに邪魔されてるだけな気がします…。選手入れ替え時や対戦相手のレートが高かったり、SPマッチの時も発生しやすいと思います。だからFWにスピードやボディバが高い選手を置いてスルーパスでねじ込んで対策するしか方法がないのかもしれませんね…。ラグとか無い時は楽しいのになぁ~…。 | |
ゲストプレーヤー(2013/03/15 06:53:14) |
【WE知恵袋回答】Re:電波悪い奴 | |
---|---|
エフェクトかかってるからラグが出てるだけじゃない⁇ 電波マークが試合中に画面右上に表示されてたら回線状況が悪いのかもしれないけど…。 オンライン(特にMLO)はラグやエフェクトとの戦いだと思ってます! 確かに腹たつけどね‼ 自分は絶好調のCR7が吉田麻也に余裕で追いつかれた時に心が折れましたね…。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/03/13 22:38:59) |
鬼メンバーログイン