選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:遅攻について | |
---|---|
全く同じ経験しましたが、いくら中盤でまわしても意味なくて、トップに当てて行くように意識するとかわってくる気がします~ なんでボディバランス強いのは必要ですかね~ ポゼッションの場合中盤でカットされてカウンターくらうのが一番怖い(-.-;) | |
★62 ぺるーささん(2012/11/18 12:02:48) |
【WE知恵袋】遅攻について | |
---|---|
慣れてきてポゼッションできるようになってきたのですが、点になかなか結びません。コツなどあれば教えて下さい。やっぱりボディバランスか高い選手で体張りながらって感じでしょうか? | |
ゲストプレーヤー(2012/11/18 09:05:36) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
クリロナ持ってる低レートのやつは大抵奪ったらクリロナにフラスルしてくるので読んでカットできる。クリロナで怖いのはポゼッションで押し上げられペナルティエリアでガンガン勝負かけられることだと思う。 | |
ゲストプレーヤー(2012/11/13 12:42:16) |
【WE知恵袋】みなさんの | |
---|---|
みなさんの戦術?『ポゼッションとかショートカウンター』を何にしてるか教えてください!!だんだん成長してきたのでもっといろいろな事知りたいので回答お願いします!! | |
★109 |
【WE知恵袋回答】Re:みなさんの | |
---|---|
今作はまだBALばかりやっているんでアレですが、2012の時は相手によってシステムを変えていました。例えば4-3-1-2には3-1-4-2でツートップとトップ下を封じつつサイドを制圧し、4-4-2には4-3-3で手数でブロックを崩し、4-3-3相手には4-2-3-1で中盤のポゼッションに対抗し、という具合に相手に対してなんとなく優位なシステムがあるように思います。 | |
★95 GRさん(2012/11/12 22:35:07) |
【WE知恵袋回答】Re:戦術について | |
---|---|
ポゼッション又はショートカウンターかと思います。私も普段そのフォーメーションで基本的にポゼッションを使ってます。 | |
ゲストプレーヤー(2012/11/04 05:33:38) |
【WE知恵袋回答】Re:戦術について | |
---|---|
ポゼッションとは、ボールを支配してどんどんパスを回し、じわじわと相手を崩していく戦術です。 リトリートとは、プレスをほとんどかけずにもう引いて守るといったところですかね。 あと、ポゼッションはプレスを強めにかけてすぐにボールを奪いに行きます。 |
|
★109 ぷりさん(2012/11/04 00:41:55) |
【WE知恵袋】戦術について | |
---|---|
戦術のポゼッションとリトリートってどういう意味ですか? | |
ゲストプレーヤー(2012/11/03 20:11:46) |
【WE知恵袋回答】Re:4231でポゼッションサッカーをしたいんだが | |
---|---|
SHでいいんじゃないですか? インサイドカッターとかアーリークロスがあると幅が広がる。 というより4-3-3でウイングじゃなくSTにしたほうがいい。 |
|
★104 MADON7さん(2012/11/03 13:49:22) |
【WE知恵袋】4231でポゼッションサッカーをしたいんだが | |
---|---|
3の両サイドはOMFかSMFどっちに設定した方がポゼッションサッカーに向いてるのか教えてください! あとその両サイドに向いてるパフォーマンスもできたら教えてください! |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/03 07:33:56) |
鬼メンバーログイン