選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

たま 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【テクニックコメント】フライスルーパス
たまにやるくらいならいいけど、フライスルーオンリーなんて戦術はないw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/25 13:40:50)

【WE知恵袋回答】Re:潰し屋の効果ってどれほどのもの??
ゲームとは関係ないかもしれませんが実際のデメリットとして
たまぎわが激しい分カードをもらいやすい(不用意なファールも増える)
・ボールをまだ取りに行かなくてもいいのに、取りに行ってしまいスペースが空きやすい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/22 14:33:43)

【WE知恵袋】取る順番
お金がたまったらかなり強い選手一人か平均的な選手複数どちらを選びますか?

なり強い選手をひとりとるならどのポジションの選手とりますか?


ちなみに資金はカシ―ジャスがぎりぎり取れるくらいの資金の場合です

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/22 01:19:40)

【WE知恵袋回答】Re:チームの強化術
自分はショートパス精度とパススピードを重視してます。あとはポジションごとに欲しいスキルがあるかないかです。強い選手はスペシャルマッチで何回も勝てばすぐたまります。結局自分の根気スキルしだいです。

→内容確認

56 ライチさん(2012/11/21 15:42:04)

【WE知恵袋回答】Re:え、なんでぇ…w
それってシーズン1年目ではないですか?

能力が低いと活躍してもそういうことたまにありますよ

1年目ならなおのことです

→内容確認

109 CAEDEさん(2012/11/17 18:39:26)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルは通る時たまにやるくらいでグラウンダースルーとかドリブルで攻めるのが主流のプレーヤーですがフラスルはちゃんと守れば防げるし、やみくもフラスルはカットしてすぐマイボールになるのでフラスル改善する必要はないと思いますね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/17 12:17:18)

【WE知恵袋回答】Re:フォーメーション!
監督モードは極端なほうが結果が出る気がする
例えば、CMFじゃなくてOMFかDMFどっちかにしたりとか。
役割をはっきりさせたほうが勝ててると思う。まぁたまにしか監督モードではやらないから、個人的な感想だが、参考程度に。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/16 14:34:11)

【WE知恵袋】オフラインです
スキル・ブーストは一年でなくなってから経験値が少したまってたらあがりつづけますか?恐縮ですが回答お願いします

→内容確認

109 鬼XXXさん(2012/11/15 23:12:29)

【テクニックコメント】フライスルーパス
たまーにオフサイドトラップミスって通っちゃうんだよねw
あれはイライラするw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/15 07:16:52)

【WE知恵袋】ループが上がりすぎ・・・
いつもループが上がってしまいます。
L1を、一瞬”カッ”て押すとときたまはいるのですが、
PA真ん中ぐらいまで来るとめっちゃ浮きます。
これは、□からR1を押すことで解決されるものですか?

→内容確認

70 JOUIR MANさん(2012/11/14 15:14:41)