選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

チェ 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【テクニックコメント】フライスルーパス
チェルシーとレアルはフラスル系のボールからのゴールシーンは多くないとおもいますよ~

→内容確認

109 鬼XXXさん(2013/05/10 02:13:50)

【テクニックコメント】フライスルーパス
レアルやチェルシーのサッカーはフラスルオンリーのサッカーなんですか?
パスできっちりと組み立てたり、個の力でドリブル突破している時の方が多いように見受けられるのですが…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:33:24)

【テクニックコメント】フライスルーパス
けど ドリブルばっかに対してあんま文句ないのはなぜ?

それは 止められる場合が多いから

フラスルに文句多いのはなぜ?

それは止められない場合が多いから


つまり 必死になってフラスルを否定してるやつは
止められないやつが多いってことよ

リアルサッカーがどうとか言うなら
レアルやチェルシーのサッカーみろ

アレはリアルサッカーじゃないのか?笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:25:08)

【テクニックコメント】フライスルーパス
右スティックでカーソルチェンジすればフライスルーとめれますよ?いつもフライと試合になると支配率80%20%ですよ?たまに負ける笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/08 13:04:56)

【WE知恵袋回答】Re:アグエロのいい髪型ベースコピーで。
アレクシス・サンチェスがとても良いよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/04 22:26:11)

【テクニックコメント】ディレイ
ディフェンスの時のカーソルチェンジはL1orL3皆さんどっち使ってますか?自分はL3だけどたまに操作する選手を見失ってしまう。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/03 10:48:14)

【WE知恵袋回答】Re:両選手見れません
<パート3>

仕掛けるタイミングを変えるという意味ではその方法も1つかもしれませんね。

どの選択が最良であるかは状況によりけりだと思います。


□チェイシングとパスコースカットもビルトアップ時に利用すれば有効かもしれません。
しかし、バイタル付近で回されているのにこれを継続してるようでは少し問題があるでしょう。

具体的な方法は挙げられないのですが、バイタルでは瞬間の判断が勝負を分けます。
ゴールさえ守りきれば、サイドを空けたり、ミドルシュートを蹴らせてもかまわないと思いますよ。

可能性の低いシュートを蹴らせる(選ばせる)のも方法の1つだということです。

上手い人の試合を見るとわかるのですが、守備云々よりも危険な奪われ方をしていません。

まずは自身のバリエーションを増やした方が良いかもしれませんね。


私からは以上です。(おそらくこれが最後の回答です)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/27 06:19:02)

【WE知恵袋回答】Re:両選手見れません
質問者です。

分かり易い説明ありがとうございました。

このやり方が出来るようになれば

□プレスでボールホルダーに近づきL1でカーソルチェンジし

カーソルマンでボール取るのがいいんでしょうね?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/26 20:00:45)

【WE知恵袋回答】Re:移籍
移籍→チェルシー→選手追加→edit選手

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/13 06:57:54)

【WE知恵袋】移籍
editで作った選手をマスターリーグのチェルシーに移籍させたいのですがどうすればよいでしょうか

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/12 18:59:00)