選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:フルマニュアルの矢印 | |
---|---|
自分は他の人の矢印が表示されているのを見ました。 でも選手サポートの設定でマニュアルガイドをオフにしていると、自分も矢印が見えなくなりますが相手からも多分見えないと思います。 マニュアルの矢印表示はレーダーやスタミナバーのなどの試合中の画面表示と違って、パーソナルデータの選手サポートで個別に設定するものなので、例えば家での協力プレーでも1Pの矢印見えて2Pの矢印見えないという設定ができます。 あとパスサーチレベルを0に設定している人は通常の×パスや〇パスが全てマニュアルパス風になるので、その設定でやっている人はオンラインにも多少いると思いますが。 |
|
★109 FranzAntonさん(2012/10/14 23:22:13) |
【WE知恵袋回答】Re:2012からパスサーチレベル0でプレイして、2013でも0でプレイしている方に質問です。今作は、2012のサーチレベル0のパスに比べると、よりパスの角度がシビアに出るようになってませんか? | |
---|---|
君、長いよ。そして、暑いよ。 | |
ゲストプレーヤー(2012/10/11 11:30:07) |
【WE知恵袋】2012からパスサーチレベル0でプレイして、2013でも0でプレイしている方に質問です。今作は、2012のサーチレベル0のパスに比べると、よりパスの角度がシビアに出るようになってませんか? | |
---|---|
具体的に説明すると、 2012では、選手の足元に出したい場合、多少足先からズレるように蹴ったはずのパスでも、自動的に選手の足にボールが収まるように補正がかかりました。 サーチレベル0といっても完全な手動ではなく、ある程度ズレても選手の足先に行くような仕様でした。 これはL2のマニュアルパスと比べるとわかりますが、マニュアルパスでは選手の位置からほんの少しでもズレるとそのまま足元から離れた場所にボールが向かいました。ですがサーチレベル0のパスではそのようなパスでも足元にスっと収まる所に補正されてボールが向かいます。 2013でもその仕様になるかと思ったのですが、今作はサーチレベル0のパスでもL2マニュアルパス同様に完全に無補正な手動パスとなっているように思います。足先から少しでも離れた場所に出すとそのままその通りにボールが転がります。 ですのでよりシビアな気がします。 この仕様変更について他の方にも感想を聞きたいのですが、実際にサーチレベル0でプレイしている方は2012と比べるとそのような差を感じることはありますか?またそれによって試合のプレイ感覚はどのように違いますか? |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/10 02:20:16) |
【WE知恵袋回答】Re:今作はパススピードが上がって、ポンポンと勢いよくパスが出ませんか?特にパスサーチレベル0のパスを前作と比較すると、より速くボールが動く気がするのですが。 | |
---|---|
確かにぃ~ | |
★100 nqokinq.iさん(2012/10/05 00:11:20) |
【WE知恵袋】今作はパススピードが上がって、ポンポンと勢いよくパスが出ませんか?特にパスサーチレベル0のパスを前作と比較すると、より速くボールが動く気がするのですが。 | |
---|---|
「パスサーチ0設定」でプレイしている方に感想を聞きたいのですが、 今作はウイイレ2012よりもパススピードが変に上がっていませんか? 前作のパスサーチ0のプレイでは、ゆっくりとした割とリアル的な繋ぎができていましたが、 2013では0設定でもパスがポンポンと速く出るので、ウイイレ特有の「ピンポンサッカー」っぽい感じに近くなってしまっている気がするのですが。 その辺り、2012と2013でサーチ0のパスサッカーを比較してどう感じていますか? |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/04 18:34:58) |
鬼メンバーログイン