選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:スルーパスのタイミングは? | |
---|---|
味方が動き出すモーションしてる時。ただしこのゲームはすぐボール保持者に近寄って来てしまうのでムービングも使う必要ありますね。サッカーしてた私から言わせてもらうと日本人の作ったゲームだけに、日本人FWの好きな降りてくる動きばかりでムカつきますw | |
ゲストプレーヤー(2012/11/15 04:22:08) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
オフサイドトラップかけるか、蹴られる瞬間に下げるか、あとは全体をコンパクトにして蹴らせない、蹴られてもコンパクトなため誰かに当たる等で対処してます | |
ゲストプレーヤー(2012/11/15 04:01:41) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
そうか!? | |
ゲストプレーヤー(2012/11/14 21:34:48) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フラスルからのマルティンスはウザすぎる(゜ロ゜) | |
ゲストプレーヤー(2012/11/14 16:57:58) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
レート700、800のやつでもフラスルonlyいるんだけど。フラスルonlyでそこまでレートあげたのかな?それだったら何が楽しいのかな? | |
ゲストプレーヤー(2012/11/14 16:50:26) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
でもフラスルオンリーの人も少なからず居るってことだよね なんかトチ狂ったようにケア出来るケア出来るって喚いてる人がいるけど、そりゃいくらでも対策できるけど不快感は多少あるよね 用はフラスルオンリーの人とは対戦したくないよね、楽しくないし |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/14 15:58:05) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
![]() |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/14 13:22:45) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
その通りだね 完璧に対策しても連発してくるやつはさすがに呆れるけどw |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/14 12:02:18) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
確かにフラスルオンリーってめずらしいかも。 | |
ゲストプレーヤー(2012/11/14 10:15:16) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
まず、このゲームは試合してレート上げてゆくゲームであり疑似サッカーするゲームではないこと。次にフラスルはしっかり操作すれば止められるといってるだけで支持してる訳ではないこと。さらにしっかりケアすればフラスルばかり連発してくる連中は実は少ないこと。よって疑似サッカーをするなどの価値観ややってほしい操作を相手に望むのはわがままというもので。フラスル対策をゲーム業者や相手に求めるのではなく、自分がされないような技術を身に付けるなることで、フラスル連発も少なくなくなりウイイレをよりたのしめるようになるとおもいます | |
ゲストプレーヤー(2012/11/14 09:33:06) |
鬼メンバーログイン