選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

スライ 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【テクニックコメント】スライドドリブル
実はこのドリブルを基本的に完封してボールを奪取する方法を発見したww

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/27 04:37:07)

【WE知恵袋回答】Re:勝手にシュートしちゃう
オートスライディングやオートシュートの機能が作動していると思われ。
オプションでそれらの項をオフにしてみて下さい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/26 13:05:03)

【WE知恵袋】勝手にシュートしちゃう
オンラインで操作してると、勝手にスライディングしたり、シュート打ったり、パスだしたりといった状態になる時あるんですが、コントローラーのせいですかね?

だれか、わかる人いませんか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/26 12:40:38)

【テクニックコメント】足裏ボールスライ
やろう

→内容確認

109 アキヒトさん(2012/10/23 20:17:31)

【テクニックコメント】スライディング
どうしてもプレーを止めなきゃいけない時にたまにw

→内容確認

109 アキヒトさん(2012/10/23 12:24:58)

【テクニックコメント】スライドドリブル
敵がプレスかけにきた時にこれでかわす

→内容確認

109 アキヒトさん(2012/10/23 02:47:15)

【WE知恵袋回答】Re:4231と4321
ディフェンスラインをどこに設定するかによると思います。
個人的はリトリートでの4231ですが、このとき両サイドハーフはインサイドカッターついてる選手にします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/22 02:41:04)

【テクニックコメント】スライドドリブル
これはかなり使えるし時間稼ぎや、相手を抜くのにも使えるからいい

→内容確認

103 tenpentiiさん(2012/10/21 20:03:07)

【WE知恵袋回答】Re:裏へ・・・
ぼくはディフェンスラインを低くしてあまりプレスをかけてません
プレスをやたらめったかにかけるとスルーパス出されやすいので

→内容確認

103 tenpentiiさん(2012/10/20 00:09:48)

【WE知恵袋回答】Re:勝てる気がしません
パス繋ぎたい時は、相手のプレスを引き付けてから半身ずらして出すとか、工夫しないと駄目ですよ。
ダイレクトでポンポン繋ぎたければ、スライダーもいじらないと。
バルセロナのデフォルト設定なら、ダイレクトパスが容易なはず。スペイン代表もね。
フォメや戦術に合わせて選手を獲得しましょう。安くても使える選手はたくさんいるので。

ランキングマッチをこなして基本を身に付ければ、エシコフ軍団でもそう簡単には負けませんよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/16 17:53:06)