選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

コント 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:助けて
一応他のゲームでもやってみて、同じ様ならコントローラ買うしかなさそうですね。

→内容確認

56 ライチさん(2012/11/21 15:59:30)

【WE知恵袋回答】Re:助けて
フェイント以外は自分もなりました。あとは、マニュアルパスの矢印が点滅しだしたり…
バグかコントローラーだと思われます。
ちなみにコントローラーを替えると直りますよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/21 13:16:15)

【WE知恵袋】助けて
自動設定すべてOFFにしてるのに、相手のパスに過剰に反応して近くの選手がスライディングで次々と倒れはじめたり、シュートも勝手にループしたりフェイントになったり、思いがけないとこへのパスになったりします。時には、勝手にボールを回してスーパープレーになるのですが、最後は自陣ゴール前で勝手に前の敵へパス・・・
コントローラーのせいとか、操作の仕方に問題あるといわれますが、ボタンには触れず走ってるだけなのに。
大抵このとき選手操作はオートみたいな感じがします。パーソナルデータ設定はマニュアルに設定しているにもかかわらずです。
まるで遠隔操作もしくは、半分監督モードみたいな感覚です。
毎日ではないので、何か原因があると思うのですが?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/21 00:35:16)

【WE知恵袋回答】Re:コントロールシュートの有効性について
回答してくださった方ありがとうございました!まだキーパーとの距離感の調整がうまくいったり、行かなかったりですが、うまく行くとシュートスピード全然ないのに優秀なキーパーでも反応できないことが多いんですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/17 15:59:25)

【テクニックコメント】クッションコントロール
麻時使える!!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/13 21:24:06)

【テクニックコメント】コントロールシュート
普通に蹴れば入るじゃん!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/12 22:10:34)

【WE知恵袋回答】Re:コントロールシュートの有効性について
ちょっとななめにずらしてからだとほぼ確実です!

→内容確認

109 dem-baleさん(2012/11/12 17:01:05)

【WE知恵袋回答】Re:コントロールシュートの有効性について
□先でも打てますよ!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/12 00:17:01)

【WE知恵袋回答】Re:コントロールシュートの有効性について
確実に決めたい時は絶対R2□コントロールシュートを使います

外す確率が低いしキーパーに触られる確率も下がりますし

シュート精度がまだ高くないなら絶対使ったほうがいいです

→内容確認

109 CAEDEさん(2012/11/11 20:36:07)

【WE知恵袋回答】Re:コントロールシュートの有効性について
R2□は有効ですよ
自分の場合は、抜いて決めたりR1□の低いループをよく使うかな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/11 19:35:51)