選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

足速い 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルにやられたら基本的に自分の守備が下手だってことを理解したほうがいいと思います(DFが総合値60で足遅くFWが総合値90で足速いといううように選手間に実力が無い限り)。1対1の場面で後ろからスライディングされてFKにされても決めればいいだけだし、鳥籠されるのがいやだったらされる前にリードしてさせなかったらいいと思います。後、それらの戦術が嫌いで、相手にメッセで文句言うのはかまわないと思いますが、負けてから送るのはかっこ悪いと思います。凄く負け惜しみに見えます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/10 20:20:48)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フッキとかかな。
ボディバ高くて足速い奴なら大抵はいける。
あとドログバ、イブラみたいな足の速さにそこまでメリットがなくても体がやたら強い奴とかでも可能

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/02/07 20:40:53)

【テクニックコメント】フライスルーパス
ディフェンス思いっきり下げてマークつければ取れる。
それでかわされたりするほど足速い選手なら
どっちみち無理。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/19 08:54:54)

【WE知恵袋回答】Re:どの選手獲った方が良いですか?
チームに他に足速い選手が居るならフェライニ
居なければエトーですかね

→内容確認

109 マンジュキッチ推しさん(2012/12/14 21:12:59)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルの対応ができない奴は下手糞って言う奴がたいてい前に足速い奴並べて相手のカーソルを合わせる暇も与えずひたすらフラスルする戦術してるね。
さも自分が対応できてるかのように言うけど、実際そういう奴は対応できてない奴多いよ。
こっち足早くないFWでもフラスルぼーんって蹴ったら1点とれるし。
下手とか上手い関係なく、スピードある奴並べてフラスルすれば誰でも勝てる。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/28 14:10:53)

【WE知恵袋回答】Re:潰し屋の効果ってどれほどのもの??
潰し屋スキルが付いていれば、どのポジションでも同様の効果が得られるよ。
2択のどちらが良いかはポジションによるかな…

潰し屋はボール奪取率が格段に上がるから、守備が安定するしカウンターの起点にもなる。
そういう意味で攻守の要となるボランチが潰し屋持ちであることが1番。

CBはボディバ+ディフェンス+スピードが高い選手をまずは選ぶべきだけど、潰し屋持ってたら更にいいね。
SBは足速いの優先がいいかと…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/21 02:19:38)

【テクニックコメント】大きく蹴り出す
足速い選手なら、相手とせっているとき、使える

→内容確認

92 vard9さん(2012/10/28 20:59:11)