選手ランキング
| 1位 ★76 香川 真司 |
| 2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
| 3位 ★98 メッシ |
| 4位 ★84 トッティ |
| 5位 ★89 アザール |
| 6位 ★84 ネイマール |
| 7位 ★78 フェルナンド トーレス |
| 8位 ★90 アグエロ |
| 9位 ★81 エル シャーラウィ |
| 10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
| 【WE知恵袋回答】Re:チームスタイルについての質問です | |
|---|---|
|
各数値で大きく変わりますよ! 設定のコツは、「どこでボールを奪い」、「それをどうやって攻撃していくか」です。 ロングカウンターならDFラインさげて、プレス強さは弱めて誘い込み、奪って速攻です。 ショートカウンターなら、DFライン高くして、プレス強めて、前で奪って、速攻で攻めます。 全員で人数をかけてどんどん追い越して行ったりして攻めたいならパスサポート意識を高め、前への意識を強める。 ポゼションなら、前へよりは横へのつなぎで様子をうかがいながらでありつつ、DFラインも上がってサポートと思います。基本的には「バランス」の設定以外は、ショートカウンターやポゼッションなどに設定すると、設定数値範囲が限られているので、それがその戦術に適しているということです。それを参考にして理解するのがいいと思います。各上相手にはDFライン下げた4411システムで引いて守り、奪われない回しでシュートでかならず終わるスローカウンターなどもありかと。 |
|
|
ゲストプレーヤー(2013/07/20 10:08:12) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:戦術 | |
|---|---|
|
なんでも昨日するとおもいますよ!ショートカウンターロングカウンターポゼッションすべてできるともいます!! あと3バック5バックの使い分けもかなりおすすめです!! |
|
|
★109 |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
|
フラスル野郎というのはおかしいよ。 だってロングカウンターていう戦術なんだから。 フラスルの処理苦手な人の負け惜しみはダメよ! |
|
|
ゲストプレーヤー(2012/11/27 12:04:55) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:MLOについて | |
|---|---|
|
戦術ロングカウンター フラスル連発 足早い選手 これで勝てる |
|
|
ゲストプレーヤー(2012/11/17 00:24:52) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:戦術について | |
|---|---|
|
ロングカウンターでサイドに出して突破!! も結構使えますよ |
|
|
★84 かずんちょさん(2012/11/04 11:19:37) |
|
鬼メンバーログイン