選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

初期 総合値 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:初期ポイント振り分けでの総合値について。
転生で良いと思いますが、
容姿のボディは最初に作ったまま引き継ぎされるので注意してください。
初期能力
逆足精度、逆足頻度、ケガ属性、攻撃意識
守備意識、コンディション安定も最初に作ったまま引き継ぎになるので私はケガ属性③とコンディション安定⑧攻撃意識③
逆足精度、頻度⑦で始める様にしています。
ウイイレ2013版です。←いまさら笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/09/18 17:38:20)

【WE知恵袋回答】Re:三種の神器
2013であれば、
イタリア:デストロ、エル・シャーラウィ
ベルギー:デブライネ、ヌエ(初期下部組織)
は、そこそこ使えて、成長もします。今じゃみんな総合値109です。

→内容確認

74 rainbowさん(2014/01/07 15:47:33)

【WE知恵袋】総合値
今ビカムをFWでやってて二年目の真ん中で総合値65くらいですけど低いような気がします。この調子だとどれくらいで80くらいを超すでしょうか?
ちなみに初期値は54です

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/28 20:48:48)

【WE知恵袋】転生
ビカムアレジェンドで転生やったんですが初期値が高くなりません。オールスキップで総合値105くらい行ったんですが出来ませんでした。何がいけないのでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/03/16 14:19:33)

【WE知恵袋回答】Re:チームの強化術
自己流ポイント整理 1.序盤は初期メンバーを有効活用して契約が切れたところで放出 2.総合値にとらわ得れず1~3億程度の安くて使える選手を取る+契約50試合 3.あえてチーム力を700以下680以上にしてエントリーコンペに出る 4.キーパーはレスポンス キーパースキル 80以上 最初の段階ではそれ以外の能力気にしない
5.ポジションは 4-3-3おすすめ 6.必要な能力 CFシュート精度 レスポンス スピードorボディーバランス STトップスピード レスポンス 7.具体的にそうしたらこうなる!!http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=12017&agent=&partner=i-cafe&name=%A5%A2%A5%E1%A1%BC%A5%D0&lang=euc&prop=550&bypass=1&dispconfig=&tblattr=1

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/20 09:00:36)

【WE知恵袋回答】Re:移籍について
ぷりさんの言うとうりで
交渉人も初期だとほとんど通りません
さらに残念なお知らせですが

移籍する際にゴール数などの活躍は影響されません(なぜかw)
視察に来てる試合では評価点が影響されますが

移籍やオファーは完全に総合値です

→内容確認

109 CAEDEさん(2012/12/18 02:58:45)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムで一番高い初期能力にするにはどうすればいいですか?
単純に総合値が高ければいいなら
CMFでユーティリティのパスにポイント全振り(余ったのは粋なところにでも)
さらに高くしたければ
オールスキップである程度の年齢までやって引退、引き継ぎで始める

→内容確認

109 CAEDEさん(2012/12/09 22:31:59)

【WE知恵袋回答】Re:初期能力 強化ポイント振り分け
ちなみにOMFは総合値はけっこう低いのであとから覚えたほうが早いです

あと試してはないですがCMFの総合値はドリブルが一番左右されるみたいなので(サブポジのときだけかもしれないけどw)ドリブラーでパス全フリでも高いのが出るかもしれません

試してみる価値ありです

バランスやあとのことを考えたら総合値よりスタミナも欲しいですが
まあ、あとからでも上げれますし

総合値が欲しいならCHにパス優先ですね

→内容確認

109 CAEDEさん(2012/11/17 18:28:36)

【WE知恵袋回答】Re:初期能力 強化ポイント振り分け
単に総合値が高ければいいならCMFでバランスタイプにパス全振りで高いのが出ます
最高で80を確認しました
最後のところで【やり直しますか?】って出るので
それで何回もやり直して納得がいったら始めればいいと思います

それか一回初めてオールスキップで一回引退したあと、引退データをセーブできるので
そのデータを始めると少しだけ高いキャラが作れますので
単純に高ければいいならその方法もあります


トレーニングポイントも引き継がれますので引き継ぎのが最初からよく育ちます


そんな長くやってもそんな変わらないので27か~30歳くらいで引退してはじめるのがいいかもです

個人的には一回目は引き継ぎのやり方はしない方をおすすめします

愛着にかかわるので

→内容確認

109 CAEDEさん(2012/11/17 18:17:25)

【WE知恵袋回答】Re:MLOのチーム力について
間違ってますよ。チーム力は初期チーム力(635?)+総合値70以上の選手(1上がるごとにチーム力1あがります)です。
つまり、チーム力700のチームに総合値90の選手と80の選手を入れるとチーム力は。
700+20+10なので、730になります。 
メインポジションで表示されている数値が69以下の選手なら、何人取ってもチーム力はかわりません。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/06 17:23:36)