選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:ビカム | |
---|---|
相手のレベルをビギナーにして、点をいっぱい入れると2年ぐらいです。ちなみに僕は2年目にレアルに移籍しました | |
ゲストプレーヤー(2014/04/02 20:13:35) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカム | |
---|---|
まぁだいたい3~5年後じゃん。 それゃ手馴れてる人は2~3年後にでも行けるけど、自分なりにやってみた感想からすると一般的に1年目(最初のチーム)→2年目(中堅チーム)→3年目(同格のチームor強豪チーム)ここら辺からトップチームから声があっても良い頃です。 変にゲームレベルを下げてたり、オールスキップとかしていれば上記の事は大きく変わりますけど、そんな感じで1試合1試合7.0~8.0の評価をとっていれば4年後くらいには世界に名の知れたチームからオファーが来ますよ |
|
ゲストプレーヤー(2014/01/02 02:59:23) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカムアレジェンド 難易度 | |
---|---|
COMのレベルはいつでもシステム→環境設定で変えられるからいろいろ試してみな。 でも、最低でもプロフェッショナルにしないとスタンダードやビギナーは簡単にドリブルで抜けるから楽しくないよ。 あと難易度高い方が総合値上がりやすい。 それと、ポジションやスキルなどはショップで買って装備すること。早めにポジションとかスキルは増やしておいた方がいい。 |
|
★72 アグエロ_loveさん(2013/03/24 12:37:27) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカムアレジェンド 難易度 | |
---|---|
難易度なんてなくね? あってもCPレベルだろ |
|
ゲストプレーヤー(2013/03/12 19:10:08) |
【WE知恵袋回答】Re:試合レベル | |
---|---|
PS3のビカムなら2の方が言うように年間の境目の2ヶ月間ならできますが PSPはわからないですねえ 多分PS3と同じじゃないかと思われます |
|
★109 CAEDEさん(2013/01/21 19:29:00) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカム | |
---|---|
ビギナーはやったことないのでわかりませんが ノーマルだとどんなに活躍しても年間で総合値が10までしか伸びませんでした プロフェッショナル以上だとそこそこの活躍でも10以上伸びるので レベルは高いほうがいいですね ちなみに試合経験値で大きいのは出場時間なので 活躍もしたほうがいいですが それよりまずスタミナが多い方がより伸びやういかと思います |
|
★109 CAEDEさん(2013/01/18 00:27:02) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカムについてなんですけど~ | |
---|---|
俺のはレベルがプロフェッショナルだけど20でLMFで99ですよ!19でバロンドールとったし、インターナショナルカップも日本で優勝(笑)レベル次第だと思いますよ。 | |
ゲストプレーヤー(2012/11/19 04:42:07) |
【WE知恵袋】よろしくお願いします。 | |
---|---|
ビカムアレジェンドで日にちをスキップするよりしない方がレベル上がりますか?あまり関係ないですか?お願いします。 | |
ゲストプレーヤー(2012/10/05 15:15:46) |
鬼メンバーログイン