選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

マニュアル パス 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋】みなさんのフォーメーションや攻撃方法を教えていただきたいです。
あらゆる攻撃に対応できるように、みなさんの攻撃方法が聞きたいです。
私は、
5-1-2-2で行っています。
SW2枚はフラスル対応用で、ボランチと6枚でゴール前で完全にブロックかつ、ルーニーやクリロナ等のミドルシュートも
人数が多いため打たれにくいのでこのフォーメーションです。

攻撃はロングカウンターに見えがちですが、嫌いなので崩してゴールを狙っています。
基本は、サイド攻撃→サイドチェンジ→キーバーと1VS1→マニュアルパスでシュートが基本です。


みなさんはどのように攻撃していますか?
また、崩すならデコイラン、ダーティングラン、ラインブレーカーどれがおすすめですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/09/29 23:08:02)

【WE知恵袋回答】Re:シュート
シュートのスピードは蹴る瞬間の体勢に影響を受けるので大きく蹴り出したボールや折り返してきたボールにシュートボタンを少し押せば低く強いシュートが蹴れると思います。
ゲージは強さと言うよりは高さ調節なので溜めすぎるとふかします。
また、マニュアルが苦でなければマニュアルシュートを蹴る瞬間に△マニュアルパスゲージ多目でシュートを狙うことでも低いボールが蹴れます。

→内容確認

104 hoda62さん(2013/08/03 19:31:11)

【WE知恵袋回答】Re:ボール奪取の方法
①カーソルチェンジをマニュアル?(自分で変えることができるもの)にする。パスの受け手にカーソルを切換え、前に出てカット。あと、カーソル付けたまま、受け手の選手がフリーになるようにわざとマークをはずし、そこにパスを誘導し、タイミングよく、パスカットの位置に動かすのも効果的。

また、自分で操作しないのに自動カットするといったことは、サイドバックの「レスポンス数値」の高い選手を起用したり、フォメ設定にもよる。

パスの出し手に苦し紛れのパスを出させるために、パスの出し手に1人はプレス。あとはフォメ設定にもよる。

②後ろからナゼ??という奪われ方ありますが、個人的に未解明ですが、相手は、体を当てて奪っているボディディフェンスではないでしょうか。足出しタックルではなさそう。あと攻撃側はボディ数値、オフェンス数値、トラップ数値、などが大切なのと、パスを入れるタイミングがマークがきていないときにやるのがよいかと。ボディ90以上であれば無理やり渡しても大丈夫なこともあります。あとR2丁寧トラップもしくはよい方向へのトラップもありだと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/27 16:56:18)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
俺は
フラスルもよく使うけど
パスサーチ1でやってるし
マニュアルはきついけど
いちいちくりあでやると自由さが広がるし楽しいよ
3とか4だと機械に縛られてる気がする

フラスルもマニュアルとか1くらいで放り込んでもウマイ人には文句いわないね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/25 09:31:47)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
マニュアルは矢印表示無い方がやり易いと思いますよ♪ ドリブルしながらパス出す時とか矢印あると邪魔で仕方ないッス! (好みもあるかも…。)
それと第3者としての意見ですが…、ムンタリスタさんが言ってる事、別に普通だと思いますよ~♪
フラスルが邪道か邪道じゃ無いか個人の意見を討論する場所なんで普通の意見だと思いますよ~♪♪
ちなみに自分は485でマニュアルって何ですか?って質問した者です!
なんとなくヤナ感じでモメてたんで口挟んじゃいました。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/25 02:10:22)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
フェイントのつもりか。邪道だなー笑

理由は人それぞれだろうがマニュアルパスをメインに使っている人はほとんど矢印なしだと思う。

→内容確認

109 ムンタリスタさん(2013/07/24 23:55:35)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
慣れてきたらマニュアルの矢印は消す設定にしましょう。
矢印で相手にパスコースがバレているのでw

→内容確認

109 ムンタリスタさん(2013/07/24 17:02:33)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
自陣深くから対角線上へのマニュアルフライスルーパスはおすすめ
相手コーナー付近で1対1になれるよー

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/24 16:25:23)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
L2押してると矢印出るでしょ?思った所にパス出せるよ。
最初は難しいけど、慣れたら確実に武器になる。人よりパスの幅が広がるよ。
微妙に相手の反応も違う。味方はきちんと反応する。L2L1両方押しながらやると、マニュアルフライスルーパスも出せるよ。本当に武器になるし、やってみ。

→内容確認

102 ヒットマンスタイルさん(2013/07/24 15:03:37)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
マニュアルはいいな。普通では通せないパス出せるし、相手の反応も遅れる。シュートにも使えるし、神やわ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/22 20:13:36)