選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
フラスルでのワンパターンはありじゃないですかね? カウンターみたいなものですし、リアルで言うならレアルのサッカーみたいなもの。 バルサやバイエルンみたいなポゼッション最強でも、またつまらないですしどんな相手でも対応出来るように遊べばいいんじゃないですかね? ってかフラスル批判する人ってそのワンパターンのフラスルに勝ってますか?勝てなくて文句言ってるんなら、フラスル辞めろって言う前にフラスルの防ぎ方考えればいいんじゃ?そしたら自ずとフラスル辞めてくるでしょ皆。 だって勝ちたくてやってんでしょ?その人たち。なら勝てないなら辞めるでしょ? 色々言いましたがとりあえず僕はワンパターン攻撃は嫌いです、楽しくないから対応も同じだしね。 だから皆ワンパターンに勝てるようになってもらいたいです。 そうすりゃワンパターンは消えますよ。ポゼッションだけの人にも言ってますからね・・・ |
|
ゲストプレーヤー(2014/05/07 18:15:43) |
【WE知恵袋回答】Re:みなさんのフォーメーションや攻撃方法を教えていただきたいです。 | |
---|---|
4-3-3でポゼッションしながら tikitakaもやる‼ 攻めて攻めて攻めまくる |
|
ゲストプレーヤー(2013/09/30 19:07:48) |
【WE知恵袋回答】Re:レアルに対抗するなら! | |
---|---|
ショートカウンターレアルに対してはポゼッション戦術の設定では闘わない。相性が悪い。悪いボールの奪われ方をしないフォメが重要。また裏スルパ対策は効果的なのは、リトリート戦術にした4411(4バック+2DM+2SMF+1OMF+1ST)で、4バックはGKの位置と同じ高さくらいまで下げSBはやや中に絞りMFやSTも一番低く配置。SMだけ一番低いところからやや前に配置。STは中央からややサイドにずらす。数値設定は、DFライン高さ0、プレス強さ5くらいに設定。オフサイドトラップはOFFに。攻めた直後はDFライン高くなっているので遅らせる攻撃と、相手FWの裏へ走るのだけ引いてマークしパスださせず時間稼ぐ。結果として低い位置までおびき寄せてからこちらのカウンターになるが、速攻カウンターできない流れならスローカウンターへシフト。それでも十分に勝機あり。また自陣の低い位置ではポゼッションしやすいので、無理に前にいかず、的確なタイミングで前に進める。ボール保持者には1人は見せ掛けでもいいのでプレスにいく。ただし、この戦法はフォメかえてすぐにうまくいくことは少ない。10試合は練習した方がいいw | |
ゲストプレーヤー(2013/08/26 10:02:21) |
【WE知恵袋回答】Re:一番大事なプレイ技術は? | |
---|---|
質問者です。皆様ご回答ありがとうございます。複数のご回答から、ニュアンスは異なるかもしれませんが、 「悪いボールの失い方をしない」、「しょーもないミスをしない」、「ゴールに直結する最大リスク回避」、「ポゼッションすることで相手攻撃時間を減らす」などの【失点ケア】のご意見を多く頂きました。逆に攻撃面では、「斜めのスルーパス」などのこだわりのスキルも聞くことができ、いろいろな考えを知ることができました。ありがとうございました。 私個人としては、一番大事なプレイスキルがどれか、ということとは違ってくるかもですが、、自分のためだけの、課題や標語として、、、「全てにおいての正確な状況判断」、「時間帯や流れに応じたプレイ」、「リスクとリターンをしっかり見極める」、「攻め急がないことはできてきたので、逆に、ミスの少ない速い攻め等の実施」、「相手や流れにより作戦フォメA~Dの使い分け」、「ポゼッション等の流れの中で得点機を見逃さない」、「前半20分までに相手の攻撃のパターン・クセをつかむ」、「個人技のトライ」に取り組んでいます♪ |
|
ゲストプレーヤー(2013/08/24 18:46:41) |
【WE知恵袋回答】Re:一番大事なプレイ技術は? | |
---|---|
ポゼッションを極める! ワンチャンスを決める! 支配率が高ければ当然守備の時間帯は少なく失点の確率も減る! 攻め急いで中盤で取られてカウンターで失点だけは避けたい! |
|
ゲストプレーヤー(2013/08/20 09:43:23) |
【WE知恵袋回答】Re:ポゼッションサッカー | |
---|---|
パスがうまくいかない間はバルサやスペイン代表でコツをつかむべきです パスサッカーで大事なのは選手のショートパス精度、ショートパススピード、連携、瞬発力です とくにパススピードと瞬発力が大事だと思います あとはいかに冷静にシュートまで持っていくか、あと対人だとパスばっかだと読まれるのでたまにはドリブルも大事です おすすめはメッシやシャビ、イニエスタはもちろん香川やリベリーもいいです 戦術でポジションチェンジを高くしたりするのも面白いです |
|
ゲストプレーヤー(2013/08/19 15:30:02) |
【WE知恵袋】安価で使えるST、CMF教えてください! | |
---|---|
20億以内の使い易いST、CMF教えてください! フォメは42[CM]1[OM]3[ST×2 CF]のポゼッションです! 回答お願いします(^^) |
|
ゲストプレーヤー(2013/08/07 11:41:12) |
【WE知恵袋回答】Re:ブンデスオールスター | |
---|---|
ほぼバイエルンでドルトからも少し、シャルケも少々、その他もろもろ。 フォメは4-2-3-1 戦術はポゼッション気味ショートカウンター(バランスで微調整)が俺はやりやすい。 フォメもそうだけど戦術に関してはやっぱり人によってやりやすさとか違ってくるから、試行錯誤しながら自分にあったの見つけるといいよ! |
|
ゲストプレーヤー(2013/08/07 01:14:28) |
【WE知恵袋回答】Re:全然勝てない | |
---|---|
周りの上手い友達に直接教えてもらうのがオススメッシ!ネットではどう操作してどうやってるのか見えないので!もしそれができないなら、あとは作戦相性で、相手がショートカウンタのときにこちらは無理なポゼッションしないとか♪ | |
ゲストプレーヤー(2013/08/01 17:10:01) |
【WE知恵袋回答】Re:攻略 | |
---|---|
確実な結果が出ますというわけではないですが、対人経験から大まかに一般的なこと書きます。 相手が、4213なら、ショートカウンターやロングカウンターで対抗。4222なら、3トップで対抗。4231なら我慢比べ。 相手が、DFライン高いなら、裏を狙う設定と選手に入れ替えて対抗。 相手がポゼッションなら、ショートカウンターで対抗。相手がショートカウンターならポゼッション以外で対抗。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/25 18:40:11) |
鬼メンバーログイン