選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:パスをくれない | |
---|---|
念のためプルアウェイについて説明すると ディフェンスラインに対してまっすぐ裏に走るとオフサイドトラップにかかりやすいです なのでディフェンスラインにそって動きながらパスと同時に裏に飛び出す サッカーでは割と初歩の動きのテクニックです 文章だと説明が面倒なので わかりにくければyoutubeで動画検索でもしてみてください さっきも言ったかもですが あまり大げさにプルアウェイしても意味ないので きもち膨らむくらいで十分パスをもらいやすくなります その際 ![]() トラップもうまくいきやすいので 守りの時だけじゃなく ビカムの時は攻めの時もディレイ( ![]() ただなんでもかんでもプルアウェイしてりゃあいいってもんでもないので 状況によっては有効ですよって話ですが |
|
★109 CAEDEさん(2013/01/02 02:31:53) |
【WE知恵袋回答】Re:パスをくれない | |
---|---|
パス要求しなくてもパスをもらえるようにするには まず連携がある程度ないともらえません ある程度活躍してチームに馴染んできたら 「これからは君の動きにみんな合わせてくれる・・・」 的なイベントがあるので そのイベントがでるとパスが来る回数が増えます 「君はもはやチームになくてはならない存在・・」 のイベントがあればさらにパスがくる確率が上がります 次に動きですが スペースで待つ意外だと 裏に走るときはオフサイドになりそうでも止まらない事です 少しプルアウェイ気味に動くのもいいでしょう 大げさにしてもゲームなのでそこまで効果はないですが ![]() ディレイしながらパスを待つと少しパスがきやすきなります |
|
★109 CAEDEさん(2013/01/02 02:31:22) |
鬼メンバーログイン