選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

ファン 人 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【テクニックコメント】フライスルーパス
サッカーって駆け引きして
いかに相手に点を取られないで
いかにこちらが点を取るかのスポーツですよね
駆け引きの一つとしてフラスルがあるわけで
フッキあたりのフラスルを警戒させといてファン ペルシーでミドルをズドン
慎重にパスをつなぎつつでかく蹴ってみるなど、
DFのAIの悪さで影響があるのは確かですが、強いはフラスルオンリーのを完璧に封じます
何事にもコツがあるのはずです。
ゲームの特性を考えつつ、リアルのサッカーと同じように駆け引きする。
これが一番楽しいのではないでしょうか

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/08/15 20:54:14)

【WE知恵袋回答】Re:次回のデータパック
バグの修正は助かるわ~♪♪
選手の能力も変更してたら嬉しいな♪
的には香川とファンペルシーとノイアーが上がってると嬉しいな♪
吉田も上がってるいいな~♪
ドルトムントの選手は全員上げても
いいよね~♪♪

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/17 10:24:01)

【テクニックコメント】フライスルーパス
1396です、文章下手ですいません。
的意見ですがフラスルは○系の操作にしたらいいと思いますね。そうすると「フラスルうめえな」とか讃えられるかもしれませんし。そしてL1△は乾とかみたいなファンタジスタ系の選手がつかうDFの頭をちょい越す感じの短いループパス(特殊能力でバックスピンがかかったり能力が精度に影響する)だと面白いと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/10 20:28:20)

【テクニックコメント】フライスルーパス
1280、1284さん
いいことを言っていると思うな−!正直、フラスルばっかのは何も反論できないんじゃないかな!w
反論するとすれば、「最初からフラスルばっかりのサッカーが目的でウイイレを買ったのだ」と言えるけど、それは馬鹿げてる意見だし、サッカーファンとして恥ずかしくて言えないね!w
ただ単に妥協しているとしか言えないなーこりゃ!w

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/09 21:14:05)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルばっかのは、フラスルは良いと正当化して、結果が全てだと言い放っているけど、初心はそんなサッカーするつもりはなかったはずだと思うんだ。すごい過激な意見があるけど、買った時はリアルサッカーみたいな真似事したいと思ってたと思う!初心を忘れないでほしいな。サッカー好きなら分かると思うんだけどな…
サッカーファンじゃないのならごめんね!好きにして…W

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/09 21:01:46)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルばっかするは、サッカーを知らない素ゲーマーか、リアルサッカーの真似事しようとしたが思ったより難しくて妥協したが多数でしょうね!というかそれが全てだと思っていますが…w

どっちにしても、手っ取り早く結果が出せるフラスルに手を出したのは正直サッカーを愛するファンとしてもゲーマーとしても、残念で仕方がないです。もっと努力すれば、もっといいゲームができるのに…

フラスルに苦戦しているは、相手はフラスルに妥協したかサッカーを知らないだと思えば、ちょっとは気が楽になるんじゃないでしょうか

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/09 20:05:57)

【WE知恵袋回答】Re:おすすめ選手
ペナルティエリア内でシュートした場合ならルーニーとファンペルシーが1番決まると思うよ!もちろん弾丸だし、ほとんど枠内に収まるからゴール率は高いかと…。
高さも考慮するならCR7が1番‼
ペナルティエリア内にドリブルで切り込めるし、ヘディングや抜け出しも力強い!ただ正面からのシュートはほぼ決まるが、少しななめからだと案外ハズレる気が…。ホントにシュート精度90かよ!と思う事もしばしばあったんで、維持するのも大変だし放出しちゃいました…
的にはビジャとエトーが好きっす‼ チーム力高い相手だと厳しいけど、うまく決められると気持ちいいですね!値段もそこそこなんでオススメです!
長文でスンマセ〜ン!(ToT)/~~~

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/03/21 05:11:43)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルで勝てるんだから仕方ないよな。別にサッカー経験者ではないし、芸術的なサッカーをに押し付けるのはやめたまえ。それにしても峯岸の坊主はいい感じやな。スナイデルからのベンゼマみたいな感じやな。それを言うならルーニーからのファンペルシーかな。2014はファンペルシーの総合値を90くらいにしてくれ。ヤツも十分異次元やで。フライングゲット‼

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/02/02 11:49:24)

【WE鬼ペディア】ファンクラブ・・・
284400から上がらない

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/26 12:27:31)

【テクニックコメント】フライスルーパス
自分はレート680のチーム力865なんですが
あまりフラスルオンリーっていう相手は居ませんし
むしろ普通に強い(パスサッカー極めまくり)方ばかりで一番楽しいと思える時(レート630~680)かなと。
こういう達がフラスルを織り交ぜると、今のうめー!ってなりますね(笑)

R3で後方のDFに切り替えて後ろに待機しておくか。
オフサイドトラップをタイミングよく発動させるのが対処法だとは思いますが
クリロナはぶっちゃけ止めようと思えば止めれます。

それよりも、ファンデルミルフ・マルティ

→内容確認

100 ディーゼル野郎さん(2013/01/12 11:27:30)