選手ランキング
| 1位 ★76 香川 真司 |
| 2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
| 3位 ★98 メッシ |
| 4位 ★84 トッティ |
| 5位 ★89 アザール |
| 6位 ★84 ネイマール |
| 7位 ★78 フェルナンド トーレス |
| 8位 ★90 アグエロ |
| 9位 ★81 エル シャーラウィ |
| 10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
| 【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
|---|---|
|
ピンポイントパスにも色々あるんじゃないですか? フラスルだけじゃなくてもパスの位置、強さ、角度とか行った人いたら教えてほしいですね!! |
|
|
★109 |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
| ピルロならピンポイントパス似合うね^ ^ | |
|
ゲストプレーヤー(2013/06/18 20:47:37) |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
|
ピンポイントパスはイマイチ効果がわかんないけど、バックスピンロブはかなり有効だと思う。 それにしてもAIがしょぼい |
|
|
ゲストプレーヤー(2013/04/21 15:30:08) |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
| バックスピンロブとかピンポイントパスのスキル持ってる選手とそうでない選手とではパスの正確さ、バックスピンのかかりかた、どれをとっても差があるように思いましたよ | |
|
★109 |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:ポジション別 | |
|---|---|
|
2トップで片方デコライン、片方ラインブレイカーなら完璧! MFはライン押し上げ・潰し屋(ロングタックル・縦横無尽)・ピンポイントパス SMFはスピスタ、できればアーリークロス SBはオーバーラップ、できればアーリークロス・ロングタックル CBはロングタックル |
|
|
★109 マンジュキッチ推しさん(2013/02/24 00:02:16) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:ピンポイントパスってどうなの? | |
|---|---|
|
自分はMLO監督モードでクロスでの得点に絡んでるのはピンパスついてるアシストが多いですよ! 最初はラーション→ジョレンテかなりこれで得点シーンありました! |
|
|
ゲストプレーヤー(2012/11/27 11:09:57) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:ピンポイントパスってどうなの? | |
|---|---|
|
スタミナが残ってて、コンディションがよければなおさら発揮されます。 「ここを通すか」っていうDFが役立たずになります。 バックスピンロブも毎回じゃないように、状況によって決定的チャンスをつくりあげます。 |
|
|
ゲストプレーヤー(2012/11/26 01:22:06) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:ピンポイントパスってどうなの? | |
|---|---|
|
もちろんそれがメインですけど 能力にも関係してると聞きました 単純にAI時のプレイスタイルのみに影響するだけじゃないと その情報は間違い!? |
|
|
★109 CAEDEさん(2012/11/24 00:47:26) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:ピンポイントパスってどうなの? | |
|---|---|
| これはcom時にそのスキルを持ってる選手がそのようなプレイをするという意味じゃないんですか? | |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/23 21:21:36) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:ピンポイントパスってどうなの? | |
|---|---|
|
味方選手や狙った場所にたいしてより高い精度のロングパスができるようになります 同じ数値ならついてる方が精度は高いということです ピルロとか確かついてたと思いますが 使ってみるとけっこう違うので あるに越したことはないです 個人的には大差はないと思いますが その反面、このゲームは思ってるより数値はあてにならない場合もあります 同じ数値なのにこの選手すごい使える!?みたいな 総合値ひくいけど香川なんか強かったりww |
|
|
★109 CAEDEさん(2012/11/23 18:44:48) |
|
鬼メンバーログイン