選手ランキング
| 1位 ★76 香川 真司 |
| 2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
| 3位 ★98 メッシ |
| 4位 ★84 トッティ |
| 5位 ★89 アザール |
| 6位 ★84 ネイマール |
| 7位 ★78 フェルナンド トーレス |
| 8位 ★90 アグエロ |
| 9位 ★81 エル シャーラウィ |
| 10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
| 【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
|---|---|
|
勝率70パーセントの者です。 最近このサイトを見るようになって、驚いたことがあります。 それは敗因をエフェクトのせいにする方がかなり存在することです。 まずそもそもエフェクトはありませんし、正直、敗因をエフェクトにする限り強くなりません。 必ずそこには負ける根本的な要因があり、勝つためには改善あるのみです。 |
|
|
★87 osakaganbaさん(2013/07/19 21:13:24) |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
| 1551さん無効切断に関してはどうしようもできないので同意しますが、フラスルを運レベルでしか止められない貴方の実力が低いだけではないですか。99パーセントがフラスルしかしない人だというのは言い過ぎです。レート900くらいになるとフラスルだけじゃなく、パスやドリブルで崩したりする相手も多いし、フラスルだけじゃ勝てない相手も多いですよ。貴方みたいに運任せのフラスルだけで勝てる相手ばっかなら楽ですよ。 | |
|
ゲストプレーヤー(2013/05/27 18:35:20) |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
|
はっきり言ってクソゲーです。オンライン対戦の99パーセントはフライングスルーしかしません。防ぐのはっきり言って運でしかないです。 しかも運よく勝てそうでもそういう人たちは負ける試合は不正切断で無効にします。 コナミのこういうところをパッチで直さないところは怠慢だと言っても過言ではないでしょう |
|
|
ゲストプレーヤー(2013/05/27 12:03:52) |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
パスサーチ3だけど。勝率72パーセント!フライスルーは全くつかいません。 パスコース押さえたら基本とおりませんよ! パスコース押さえてもスルー通る方法ありますよね。 |
|
|
ゲストプレーヤー(2013/04/01 12:18:23) |
|
| 【テクニックコメント】コントロールシュート | |
|---|---|
かなり入るぞ![]() 90パーセント入る
|
|
|
ゲストプレーヤー(2013/03/26 12:03:28) |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
|
フラスルは80パーセントは防げる(トラップ・前に下がらせるなど) 後は練習あるのみ!フラスルなんて実在するんだし |
|
|
★109 マンジュキッチ推しさん(2012/11/17 00:26:57) |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
|
誰が100パーセント防げるなんかいうてん 防げたらゲームとして成立しんやろが お前みたいな奴のことをいうてんねん 痛いやついうんは だいぶ痛いなお前(爆) |
|
|
ゲストプレーヤー(2012/11/16 20:21:08) |
|
鬼メンバーログイン