選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:勝負強さ | |
---|---|
メンタリティ数値の高い選手。(スタミナが減ったときに動きが鈍りにくいというだけでなく、点差的な劣勢時や、流れが悪いときにも動きが良いです。結果として得点に絡みやすいです。) また、個人突破や、高速ドリブラー、高精度ミドルを撃てる選手、も必須。(チームワークで崩せない場合は個人に頼るので) さらに、後半途中からの投入ならば、スキル「スーパーサブ」持ちがいいです。もちろん基本能力も高くないとですが。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/30 20:23:33) |
【WE知恵袋回答】Re:ギグス | |
---|---|
見たことはないけどFWでドリブラーだったらしいよ ジャックナイフって呼ばれてたらしい |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/26 18:14:33) |
【WE知恵袋回答】Re:中盤選手 | |
---|---|
OMFはミドルシュートがうまい選手 SMFはスピードスター持ちのドリブラー DMF、CMFは潰し屋、もしくはロングパスがうまい選手がお勧めです。 |
|
★87 osakaganbaさん(2013/07/01 20:32:40) |
【WE知恵袋】誰 | |
---|---|
C ロナウド メッシ ネイマール ドリブラーで、誰が好きですか。僕は、C ロナウドでスピードもあるし、テクニックもあるからです。 みなさんも、教えてください。よろしくおねがいします。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/29 23:18:14) |
【WE知恵袋回答】Re:誰が好き | |
---|---|
セクシードリブラーイニエスタ! | |
ゲストプレーヤー(2013/01/06 17:12:42) |
【WE知恵袋回答】Re:トップスピードとドリブルスピード | |
---|---|
「ドリブルスピード」の能力とは、ドリブル時にいかに減速しないかの能力です。 ドリブルスピードの値が高いほど、ボール持ってない時のランニングの速度に近いスピードでドリブルできる、という意味になります。 逆に言えばドリブルスピードが99であっても、元々の足が鈍足では快速ドリブラーにはなれません。 考えてみれば分かりますが、トップスピード1(=仮にこれを100m17秒の超鈍足とする)でドリブルスピード99の選手が、ドリブルした瞬間に足が速くなって100m14秒のドリブルができるようになる、というのはあり得ないですよね。 よって基準となるのはあくまでその選手の元々の足の速さ「トップスピード」で、「ドリブルスピード能力」はその足の速さにいかに近いスピードでドリブルできるか、という能力になります。 つまり実際のドリブル速度は、「トップスピード」と「ドリブルスピード」が掛け合わさって決まるというわけです。 |
|
★109 FranzAntonさん(2012/12/21 21:52:11) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカムアレジェンドについて | |
---|---|
LWGでドリブラーにしたら76になりました。〔最初は67でした〕 | |
ゲストプレーヤー(2012/12/09 16:46:26) |
【WE知恵袋回答】Re:初期能力 強化ポイント振り分け | |
---|---|
ちなみにOMFは総合値はけっこう低いのであとから覚えたほうが早いです あと試してはないですがCMFの総合値はドリブルが一番左右されるみたいなので(サブポジのときだけかもしれないけどw)ドリブラーでパス全フリでも高いのが出るかもしれません 試してみる価値ありです バランスやあとのことを考えたら総合値よりスタミナも欲しいですが まあ、あとからでも上げれますし 総合値が欲しいならCHにパス優先ですね |
|
★109 CAEDEさん(2012/11/17 18:28:36) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカムアレジェンドについて | |
---|---|
ぼくはSTでドリブラーです | |
ゲストプレーヤー(2012/11/10 18:44:35) |
鬼メンバーログイン