選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

チャンス 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
戦略として選択肢の一つではあると思いますので、自分もたまに使います。
ただ、フラスルは読まれやすいのも事実ですし、多用のし過ぎもあまり効果的
ではないと思います。
むやみにフラスルするよりも、ロングパス制度の高いサイドの選手からのアーリー
クロスの方が、意外に通り易く、チャンスにも直結するのが個人的な意見です。

アーリークロスのダイレクトボレーが決まると、めっちゃ気持ちいいw

→内容確認

74 rainbowさん(2014/02/10 16:26:21)

【WE知恵袋回答】Re:トップ下
ミュラーだな
安いしボールキープ力あるし
チャンスへの嗅覚持ってるから
ゴールも決めるのだ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/10/27 23:23:22)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
フライスルーパスは絶対必要!!!!!!!!!!!!!!
フライスルーパスはカウンターの時にとても役に立つし実際の試合でもフライスルーパスからできたチャンスでは得点になったシーンが多いからです。L1△フライスルーパスここにあり!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/09/14 14:58:10)

【WE知恵袋回答】Re:ゼロトップ
トラップ、パス、キープ、ボディそこそこの最前線の司令塔みたいな万能タイプのSTに、攻撃的MF数名は、得点能力が高いといいですね、シュート精度、チャンスへの嗅覚など。あと全体的に連携値は80-88とかあるとうれしいですね。
フォメは考えられる1トップのフォメの中でCFをSTにして低く配置すればOKと思います。0トップが0CFというイメージなら、変則として、WG1名であとはMFにする0トップもあると思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/09/06 09:04:44)

【WE知恵袋回答】Re:一番大事なプレイ技術は?
ポゼッションを極める!
ワンチャンスを決める!
支配率が高ければ当然守備の時間帯は少なく失点の確率も減る!
攻め急いで中盤で取られてカウンターで失点だけは避けたい!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/08/20 09:43:23)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フライスルーいっぱいやってくるやつに大量得点はされない、普通に強い人には二桁試合で完敗。
どちらにしても勝てないんだからフライスルーいっぱいやってくる人の方がこちらのチャンスは多い。
僕が勝てないのはしょうがないんですシュート入らないんですから!

→内容確認

109 NOSさん(2013/08/04 08:47:20)

【WE知恵袋回答】Re:2列目の連動性
ビカムで検証したことはないが、一般的にフォメをいじるということであれば、可能なら1トップをSTにすればMFが上がってゴールしやすいのでは。3STにして、自分はOMFやるとかも。守備のバランスは悪くなるかもしれないけれど。できるなら1トップは裏へ抜けるタイプではなく、パスやトラップや連携数値の高い選手がいて、SMFはチャンスへの嗅覚をもっていたり、攻撃意識3とかだとよいと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/30 20:45:15)

【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼2
ボアテンクはOMFで使ってましたが
チャンスに顔を出してミドルなどでFWなみに得点決めてくれますよ!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/21 20:58:55)

【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼2
質問者です。
皆さん御意見ありがとうございます。
osakaganbaさん。
R2ディフェンス教えてくれと言った覚え無いんですけど。
ていうか確認もせずに嘘つき呼ばわりはやめて下さい。
ムンタリスタさん。XXXさん。
プリンスは、縦横無尽と潰し屋とチャンスへの嗅覚を持っているので結構理想的なボランチだと思ったんですが…。
でもディフェンス値低いんで変えた方がいいかもですね。
ムンタリいいですねwww

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/21 19:12:01)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
ムンタリスタ
そんなことはない
フラスルやスルーパスは一発でいくしチャンス多く作れるから強く感じるだけ
パスサッカーでゆっくり時間使って
支配率上げてチャンス作れば
相手にボール触らせないし相手走るからスタミナ減るし
別にフラスルが圧倒的有利でもない

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/12 23:50:24)