選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:CBの評価の取り方を教えてください! | |
---|---|
相手がボールを持った瞬間に強烈なスライディング | |
ゲストプレーヤー(2013/11/07 17:20:47) |
【WE知恵袋回答】Re:厳しすぎる審判と弱すぎるタックル | |
---|---|
自己レスですがスライディングの当たり判定は確実に狭くなってますよ。 10や2010とかならそれこそつま先を引っ掛けるだけで相手をなぎ倒せましたからね。 あと欲を言えばタックルした時にもっと派手な効果音がほしいですね。 スライディングした時の芝生が焦げるような音とか体が激しくぶつかりあう音とか タックルされた選手の悲鳴とか相手を地面に叩き付けた時の音とか。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/26 00:46:00) |
【WE知恵袋回答】Re:厳しすぎる審判と弱すぎるタックル | |
---|---|
ツッコミどころ満載の人間現れたなw 順番に言うてやる。 別に厳しくないでしょ。 ボタンに頼りすぎ。ふつうに操作して体当てに行ける。 スライディングが当たらない=あんたが下手くそなだけ。 素晴らしいボケをありがとう。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/22 00:29:36) |
【WE知恵袋】厳しすぎる審判と弱すぎるタックル | |
---|---|
最近のウイイレって後ろからのタックルに対するジャッジが厳しすぎません? 8から2009までは審判が井東かホワイトでもない限り ゴール付近以外では後方からザックリ削ってもせいぜいイエローだったのに。 あとはいつまでたってもわざと相手に体当たりするボタンを作らないのも不満ですね。 2011以降はスライディングも年々当たりにくくなってしまってますし。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/21 23:59:02) |
【WE知恵袋回答】Re:ゴールゴールゴーール | |
---|---|
ルーニーとファンペルシーの膝でのスライディングでしょ! | |
ゲストプレーヤー(2013/07/18 00:57:34) |
【テクニックコメント】スライディング | |
---|---|
ファールにならないスライディング上手くなりたい。 COMみたいに。 |
|
★104 hoda62さん(2013/07/12 11:22:41) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス | |
---|---|
ディレイ使わずに自分でディフェンダー動かしてタイミング良くスライディング。難しいけど慣れればすごくいいです。 | |
ゲストプレーヤー(2013/06/03 16:56:34) |
【WE鬼ペディア】すごすぎるばぐ!!!!!!!!!!!!!!!!!!! | |
---|---|
つり乙ではありません!ガチ過ぎるw! まず相手にスライディングしてレッドカードを受けますそこに監督がやってきて、審判に講義すると! そこにスライディングすると監督が浮き上がってwwwwフリーズ。 このバグは修正されてますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
|
ゲストプレーヤー(2013/05/12 10:20:24) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フラスルにやられたら基本的に自分の守備が下手だってことを理解したほうがいいと思います(DFが総合値60で足遅くFWが総合値90で足速いといううように選手間に実力が無い限り)。1対1の場面で後ろからスライディングされてFKにされても決めればいいだけだし、鳥籠されるのがいやだったらされる前にリードしてさせなかったらいいと思います。後、それらの戦術が嫌いで、相手にメッセで文句言うのはかまわないと思いますが、負けてから送るのはかっこ悪いと思います。凄く負け惜しみに見えます。 | |
ゲストプレーヤー(2013/05/10 20:20:48) |
【テクニックコメント】スーパーキャンセル | |
---|---|
なぜスライディング?ならないよ!![]() |
|
ゲストプレーヤー(2013/05/02 19:07:42) |
鬼メンバーログイン