選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋】ビカムアレジェンド | |
---|---|
ビカムアレジェンドでFWの場合初期データはどうすればいいのですか? 僕はバランスにしたのですがやはりスピードとかにした方がいいのですか? |
|
ゲストプレーヤー(2014/02/11 15:35:20) |
【WE知恵袋回答】Re:負け期突入!? | |
---|---|
結局エフェクトやラグに邪魔されてるだけな気がします…。選手入れ替え時や対戦相手のレートが高かったり、SPマッチの時も発生しやすいと思います。だからFWにスピードやボディバが高い選手を置いてスルーパスでねじ込んで対策するしか方法がないのかもしれませんね…。ラグとか無い時は楽しいのになぁ~…。 | |
ゲストプレーヤー(2013/03/15 06:53:14) |
【WE知恵袋回答】Re:ポジション別 | |
---|---|
FW スピード MF ロングパススピード DF スピード GK ゴールキーパースキル |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/24 22:21:31) |
【WE知恵袋】MLOフォーメーションについての質問です。 | |
---|---|
変わったフォーメーションをしている人と対戦した場合の対策、対応を教えて下さい。ご意見でも構いません。 最近よく見かけるのが、スピードの高いFWを最前に2人だけ置き、他の9人でガチ守りしてフラスルだけしてくる人がいます。 まあ~、人それぞれですが、何とも言えない気持ちに なります…。ご意見お待ちしてます。 ちなみに自分はそういう相手だと、ぶっ潰したくなるんですけど未熟なもんで、結構手こずってしまいます。くだらない質問でしたらスイマセン。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/24 03:49:13) |
【WE知恵袋回答】Re:ポジション別 | |
---|---|
FW、ある程度のスピード、ボディバ、ラインブレイカー MF、オフェンス、ディフェンス能力、パス精度、スタミナ、ライン押し上げ SMF(SB)スピード、スタミナ、クロスの精度、スピードスター(オーバーラップ) CB、ディフェンス能力、トップスピード、ボディバ、スタミナ、ロングタックル |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/23 20:55:12) |
【WE知恵袋回答】Re:FWに悩んでます | |
---|---|
Jリーグを買ってるなら、永井とか意外とカウンターで使えますよ(o^^o) 安いし速い。 でも、ドリブルはそれほど速くないので強めのスルーパスに反応させて、トップスピードで相手ディフェンスを置き去りにしてってパターンになりますけど(・・;) |
|
★93 まっすーさん(2013/02/15 01:41:02) |
【WE知恵袋回答】Re:FWに悩んでます | |
---|---|
スピードは80前後あればいいと思います。(レスポンスは高め) あと自分は、シュート精度の低い選手はキック力高め、シュート精度の高い選手はキック力低くてもいいやって思っています。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/11 21:19:11) |
【WE知恵袋回答】Re:FWに悩んでます | |
---|---|
マルティンスでしょ ジャンプ トップスピード95以上だし |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/11 08:15:58) |
【WE知恵袋】FWに悩んでます | |
---|---|
MLOで、今1トップでやっています。 1トップにはスピードかフィジカルどちらを重視すべきでしょうか? また、安くていい選手いたら教えてください |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/11 07:36:43) |
【WE知恵袋回答】Re:ヘディングについてお願いします | |
---|---|
センタリングを上げる選手がロングパス精度が75以上で、センタリングを上げる時ドリブルスピードをおとして、なるべくきき足で上げて、センタリングを上げるまで十字キーの上を押し続けてセンタリングを上げて、DFが戻りきる前にセンタングを上げると90%決まるよ!FWはなるべく180cm以上あるFWがいいよ。それと、ヘディング精度が75以上で、オフェンスも75以上で。 | |
ゲストプレーヤー(2012/12/31 10:09:46) |
鬼メンバーログイン