選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:カーソルチェンジ直後のシュートがループに | |
---|---|
こぼれ球なら軽く![]() ふかさないようにゲージが見えたら押さないようにすればシュートは入ると思いますよ♪ |
|
★109 |
【テクニックコメント】コントロールシュート | |
---|---|
入る | |
ゲストプレーヤー(2013/07/21 16:57:54) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
シュートがポストとかはただの乱数ちゃいますか~ 100%入るんじゃおもしろくないやん エフェクト、エフェクト言う前に練習あるのみ 上手いひとでもシュートや操作ミスすると思う 攻めまくってもシュート入らないときもある そんなときはカウンターくらったりするときもある シュート数多くても負けるときもある |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/20 13:03:21) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
シュート入らないにも理由があるシュート入るにも理由がある それはエフェクトではなく実力の差 レートが高い人っていうのは前にも言ったように練習+実践してシュートの入る角度や強さ、コントロールシュートすべきときなどがわかっていてレートの低い人はそれがうまくできいていない。 ポストに当たったりするのは実際の試合にもあるのでエフェクトは関係ないでしょう |
|
★109 |
【テクニックコメント】コントロールシュート | |
---|---|
とりあえずコンカは良く入る。 | |
ゲストプレーヤー(2013/06/28 11:04:05) |
【テクニックコメント】股抜きシュート | |
---|---|
これ試合中に偶然できたw できたら上で言ってるように100%入る。このスキル習得すれば、やばいかもしれん! しかし、難しい |
|
★102 ヒットマンスタイルさん(2013/06/20 16:23:32) |
【テクニックコメント】シュート | |
---|---|
シュート制度95キック力75よりもシュート制度80キック力85の方が入る。 | |
ゲストプレーヤー(2013/05/15 01:19:17) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フラスル否定は負けた人の言い訳だよ!防ごうと思えば防げるし100%通るわけじゃないし!それを言い出したらミドルシュートも同じ。入るときは入るし枠にすらいかない時もある!所詮はゲーム!楽しんだ者勝ち(笑) | |
ゲストプレーヤー(2013/05/11 09:48:32) |
【テクニックコメント】コントロールシュート | |
---|---|
うまいこと決まったら、キーパーがボール取ろうと横に飛ぶが、なぜか取れなくてそのままゴール! あんなので入るのかとたまに思うことありますね。 |
|
★102 ヒットマンスタイルさん(2013/04/30 16:31:24) |
【テクニックコメント】コントロールシュート | |
---|---|
これで一対一止めれるって人はキーパーとの距離が近過ぎるかゲージが少なすぎるかそもそもコースが空いてないかどれかじゃね? あと体勢もか 今作は思い切って強めに打てば入るよ 普通のシュートもコンシューも |
|
ゲストプレーヤー(2013/04/30 02:11:57) |
鬼メンバーログイン