選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:シュートのコツを教えてください。 | |
---|---|
PKのエリアに入っている時にあなたがボールキープしながらDFをGKの前に持ってきてDFとGKのあいだを狙いシュートするといいと思います。 | |
ゲストプレーヤー(2014/08/28 02:45:35) |
【WE知恵袋回答】Re:コーナーキック時にコツを教えてください! | |
---|---|
教えましょう! まず予約フリーランというものがあります。操作方法ヌンチャクでの操作の場合Aボタンを押しながらカーソルを動かすと選手は動きませんがフリーランの線ができ、その状態でボールをけると選手がフリーランの線まで走ります。これを活用し、見方選手を予約フリーランでペナルティエリアの外に動かすようにして、キッカーがシュートを打つ選手にパスすると予約フリーランされた選手がペナルティエリアの外に動きそれに相手のDFがついてきてペナルティエリアががら空きになりフリーでシュートを打てます。この操作でゴールの確率が上がると思います。この説明が分かりにくかったら説明書の25ページを参考にしてください。またこれは荒技ですがエディットの選手編集で選手の身長を高くすると良いです。 試合、頑張ってください! | |
ゲストプレーヤー(2014/06/29 15:22:48) |
【WE知恵袋回答】Re:シュートのコツを教えてください。 | |
---|---|
投稿者です。 いえいえ、とんでもございません。 ループシュートを練習したところ一対一でゴールできるようになってきました。 本当にありがとうございます。 ゴール前で慌ててしまいゲージ6割はなかなか上手く出来ていませんが、こちらも武器になるよう練習してみます。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/10/01 21:01:48) |
【WE知恵袋回答】Re:シュートのコツを教えてください。 | |
---|---|
pspでしたか(°_°) ps3だと思って回答してしまいました。申し訳ありません(>_<) |
|
ゲストプレーヤー(2013/09/30 21:02:52) |
【WE知恵袋回答】Re:シュートのコツを教えてください。 | |
---|---|
投稿者です。 ご回答本当にどうもありがとうございます。 ゲージ6割なんですね。 やって見ます。 探して見たのですが、pspではコントロールカーブのコマンドが無いようですのでループシュートの練習をして見ます。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/09/30 13:25:17) |
【WE知恵袋回答】Re:シュートのコツを教えてください。 | |
---|---|
シュートはシュートゲージ6割ほどで打てば枠に行けば大概入ります。 キーパーが近くにいる場合は、少し左右にずらして、直後にコントロールカーブでシュートすれば得点。 また左右にずらせず、キーパーと1vs1になった場合はキーパーのブレイクアウェイのタイミングと同時にR1のループシュートでゴール。あくまでL1のループシュートではありませんので、気をつけてください。これが出来ればほとんどのシーン決めきれます。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/09/30 06:50:48) |
【WE知恵袋】シュートのコツを教えてください。 | |
---|---|
難易度はスタンダード ゲームモードはビカム ア レジェンド チームはLDNテルフィー ポジションはCFかCMF でプレイしています。 決定的な場面でシュートが上手く決められません。 シュートのコツなどアドバイスを頂けないでしょうか。 1試合で良くて2点 悪い時は1点も入れられません。 1試合で安定して1点をゴール出来る選手になりたいです。 決定的な場面は以下の通りです。 本文の長さのためカット 最後まで読んでくださりありがとうございます。 ご回答お待ちしています。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/09/29 21:24:05) |
【WE知恵袋回答】Re:ポゼッションサッカー | |
---|---|
パスがうまくいかない間はバルサやスペイン代表でコツをつかむべきです パスサッカーで大事なのは選手のショートパス精度、ショートパススピード、連携、瞬発力です とくにパススピードと瞬発力が大事だと思います あとはいかに冷静にシュートまで持っていくか、あと対人だとパスばっかだと読まれるのでたまにはドリブルも大事です おすすめはメッシやシャビ、イニエスタはもちろん香川やリベリーもいいです 戦術でポジションチェンジを高くしたりするのも面白いです |
|
ゲストプレーヤー(2013/08/19 15:30:02) |
【WE知恵袋回答】Re:チームスタイルについての質問です | |
---|---|
各数値で大きく変わりますよ! 設定のコツは、「どこでボールを奪い」、「それをどうやって攻撃していくか」です。 ロングカウンターならDFラインさげて、プレス強さは弱めて誘い込み、奪って速攻です。 ショートカウンターなら、DFライン高くして、プレス強めて、前で奪って、速攻で攻めます。 全員で人数をかけてどんどん追い越して行ったりして攻めたいならパスサポート意識を高め、前への意識を強める。 ポゼションなら、前へよりは横へのつなぎで様子をうかがいながらでありつつ、DFラインも上がってサポートと思います。基本的には「バランス」の設定以外は、ショートカウンターやポゼッションなどに設定すると、設定数値範囲が限られているので、それがその戦術に適しているということです。それを参考にして理解するのがいいと思います。各上相手にはDFライン下げた4411システムで引いて守り、奪われない回しでシュートでかならず終わるスローカウンターなどもありかと。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/20 10:08:12) |
【WE知恵袋】シュートのこぼれ球 | |
---|---|
シュートのこぼれ球に対して、見方選手の前にボールが転がっても固まっていて全然動きません。レスポンスの問題なのでしょうか? それとも自分でカーソル切り替えする必要や何かコツがあるのでしょうか? |
|
ゲストプレーヤー(2013/04/21 16:09:56) |
鬼メンバーログイン