選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:私の最強イレブン | |
---|---|
最強イレブンであれば、せめてシルバのとこくらいはもっとスタミナもないとダメでしょ。ロナウド・メッシもスタミナは多くはないし。前半だけなら最強に近いかもしれないけど。 あと、コンディション安定度もチェックしておかないと最強になれなそう。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/08/13 17:39:29) |
【WE知恵袋回答】Re:ワントップの必要最低限能力 | |
---|---|
MFがシュート撃つお膳立てをする「最前線の司令塔」なのか、がっつり守って1トップで裏をスピードで狙うのかとか、クロスボールを入れるのかとか、いろいろありそうですが、まず、目的や条件がはっきりしてはいませんが、上手な人であればオール73あればよいのでは。私は上級者ではないのでバルセロナやブラジルと対戦して勝つことを考えた上での最低限能力はとするならば私の感覚からだとオフェ83、トラップ80、連携75、ショトパス精度78、シュート精度83、瞬発力78、ボディ78、ロングパス精度速度70、レスポ77、コンディション安定度5、メンタリティ72、ドリブル精度82、スタミナ77、トップスピード74、ドリブルスピード75、とかですかね。個人的にはさらに、連携80~、シュート力80~とか空中戦も欲しいです身長ジャンプボディヘディング精度。 | |
ゲストプレーヤー(2013/08/07 23:29:36) |
【WE知恵袋回答】Re:最強キーパーだれ? | |
---|---|
ディフェンス値、レスポンス、ゴールキーパースキル、コンディション安定度は基本で、ここまでならブッフォンとかよいですが、劣勢時にも追加点やらないメンタリティも重視だとカシージャスなども。さらに遠くにキックできる能力も一発でゴールにつながるし、カウンターされないしで大切なのでノイアー。 | |
ゲストプレーヤー(2013/08/01 18:59:09) |
【WE知恵袋回答】Re:コンディション安定度 | |
---|---|
しないはずです | |
★109 dem-baleさん(2013/06/28 04:32:52) |
【WE知恵袋】コンディション安定度 | |
---|---|
MLオフでコンディション安定度は成長しますか? | |
★109 EL92さん(2013/04/21 15:28:11) |
【WE知恵袋回答】Re:リーグ | |
---|---|
コンディション安定度 | |
★109 EL92さん(2013/04/02 20:50:21) |
【WE知恵袋回答】Re:マインド | |
---|---|
細かく説明すると 【マインド】 攻撃意識 守備意識 コンディション安定度 連携 【マインドを上げるためのTPの振り分け】 ディフェンス=メンタリティ パス = 連携 なのでパスとディフェンスに振ればマインドは上がります ただ移籍すると連携が落ちるので ある程度のビッグクラブに移籍したらずっとそのクラブでプレイすることをオススメします 攻撃意識、守備意識、コンディション安定度は最初の設定のままで それ以上は上がらないので マインドを最終的にSにしたいなら上の3つはオール赤からスタートじゃないと 実質マインドSは不可能になるのでキャラ作成の際は注意してください |
|
★109 CAEDEさん(2013/01/14 19:20:26) |
【WE知恵袋回答】Re:コンディション安定度 | |
---|---|
たぶん後者じゃないですか? | |
ゲストプレーヤー(2012/12/18 16:19:59) |
【WE知恵袋回答】Re:コンディション安定度 | |
---|---|
コンディション安定度2のペトルベノフが絶好調の時がめちゃくちゃ多いです なので、差が激しいってことじゃないですかね |
|
★109 マンジュキッチ推しさん(2012/12/18 13:40:46) |
【WE知恵袋回答】Re:コンディション安定度 | |
---|---|
個人的には差が大きいということだと思います。 安定度が低い選手は絶好調や絶不調が多く、安定度が高い選手は普通のコンディションが多いような気がします。 あくまでも感覚的なものですが。 |
|
★78 lj2306kbさん(2012/12/18 11:56:30) |
鬼メンバーログイン