選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

オフ ラグ 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:あのー。
動き、あきらかにおかしいです。
オフラインでは選手やボールの動きがスピーディーで、ボタンを押したらすぐに反応しますが、オンラインではタイムラグが生じます。
また、AIで動いている選手達のボールに対するレスポンスも非常に遅く、特にGKについては(自分はブッフォンを使ってますが)威力がほとんどないボールを弾くなど、ホントに酷いです。
自分は選手間の距離を狭くとり、ワンタッチでパスワークして攻めるドルトムントのような戦術で、フォーメーションを組んだり選手を選んでますが、動きがおかしいせいで思い通りのサッカーが展開できず得点力が減少し、負けることが多くなりました。
早く以前のようにスムーズに動かせられるように改善して欲しいです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/25 09:08:08)

【WE知恵袋回答】Re:操作ミス?
オンラインならラグやらエフェクトの影響だと思うよ〜!
オフラインなら、あんまり起きないけどなぁ〜…。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/05 15:04:16)

【WE知恵袋回答】Re:不正切断
無線相手でラグあると最悪じゃん。やられた方は楽しくないよ。だから無線の人はオフライン(もしくは監督モード)で遊んでてほしい。
相性が悪いのは仕方ないけど。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/12 17:06:08)

【WE知恵袋回答】Re:中盤二枚(CHかDH)の組み合わせで最高な選手は誰と誰でしょう。
確かにオフとは動きが違ってきますね。
ラグは仕方がないので慣れていくしかないですね。

→内容確認

67 黄金の右足さん(2013/01/02 17:43:03)

【WE知恵袋回答】Re:オンとオフの動きの違い
通常はオンライン対戦では相手との回線の問題が出ますのでラグが生じます。
ですからプレーの際はそのラグに対しても慣れていかなくてはいけませんね。

→内容確認

90 フィーゴさん(2012/12/31 12:51:08)

【WE知恵袋回答】Re:オンとオフの動きの違い
有線でやってても対戦相手が無線だったりするとラグが生じますし、そのせいってことはありません?

→内容確認

109 ぷりさん(2012/12/31 03:00:41)

【WE知恵袋回答】Re:オンとオフの動きの違い
オンラインだから少なからず相手とのラグがある

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/30 16:58:33)