選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

たま 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:皆さんの最強選手は?
アダマトラオレですね
あのゴリゴリドリブルがたまらん

→内容確認

ゲストプレーヤー(2025/05/25 18:27:14)

【WE知恵袋回答】Re:初期ポイント振り分けでの総合値について。
転生で良いと思いますが、
容姿のボディは最初に作ったまま引き継ぎされるので注意してください。
後初期能力
逆足精度、逆足頻度、ケガ属性、攻撃意識
守備意識、コンディション安定も最初に作ったまま引き継ぎになるので私はケガ属性③とコンディション安定⑧攻撃意識③
逆足精度、頻度⑦で始める様にしています。
ウイイレ2013版です。←いまさら笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/09/18 17:38:20)

【WE知恵袋】習得スキルの数の限り
ウイイレ2013のビカムアレジェンドで習得できるスキルの数に限りはありますか?今10数個めを習得しようと装備していますがゲージかたまりません。試合中の能力確認画面でのスキルの枠はもういっぱいになっています。ちなみに無回転シュートを習得しようとしています。回答お願いします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/05/04 12:27:17)

【WE知恵袋回答】Re:チームの強化術
最初はペトルベノフ、ファンデルミルフなど、足が速く安い選手を使うといいとおもいます。
そして、20億くらいたまったらフッキや、エトー使うといいでしょう。
契約きれたら手放し違う選手繰り返してお金たまってきたら50試合契約するといいと思います。
とりあえず最初は初期DFでクリロナなどをとめにくいとおもいますが、頑張ってください(^-^)/
いつか戦える日を楽しみにしてます!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/03/06 15:15:47)

【WE知恵袋回答】Re:psp雨
降ると思う
本当にたまに降るよー!!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/02/11 04:48:07)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
戦略として選択肢の一つではあると思いますので、自分もたまに使います。
ただ、フラスルは読まれやすいのも事実ですし、多用のし過ぎもあまり効果的
ではないと思います。
むやみにフラスルするよりも、ロングパス制度の高いサイドの選手からのアーリー
クロスの方が、意外に通り易く、チャンスにも直結するのが個人的な意見です。

アーリークロスのダイレクトボレーが決まると、めっちゃ気持ちいいw

→内容確認

74 rainbowさん(2014/02/10 16:26:21)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
フラスルはたまに使うが簡単に通りすぎる。せっかく、せっせとポイント稼いで能力高い選手集めてる意味がない。多用するひとはその選手使って何したいのかわからん。以上、ウイイレ6からやってるひとの愚痴でした。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2014/01/23 02:55:49)

【WE知恵袋回答】Re:ヒールリフト
さっきできましたーーーーーーループするときにゴールの反対側の十字ボタンを押したらできた。                          たまたまかもしれないが.......うれしいーーー

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/12/08 20:48:31)

【テクニックコメント】裏街道
自分はバースト多用するのでたまに又抜きor裏街道なりますけどね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/11/12 05:51:06)

【WE知恵袋】3トップの攻め方を教えてくれませんか?
CFとWGの3トップでやってるんですが左WGが上手く使えません。

何というか右WGはこぼれ球にも反応出来る位置にいるしスルーを出しても状況に応じてペナルティエリア内に入ってきてくれるんですが左WGは一貫してサイドに張り付いたままになってしまいます。
攻撃意識はゴール方向にしてます。

解決策が分かる方がいれば両WG共に効果的に使える3トップの上手な攻め方教えてくれませんか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/10/16 17:38:50)